【婚活男性へ】お金と時間の無駄! 結婚相談所の長期会員にはこんな共通点がある。
長く婚活しても、お金と時間がかかるばかりで一つも良いことはありません。結婚相談所に入会したのに、婚活が長引いてしまう男性には、ある共通の特徴がありました。
婚活が長引く男性の特徴
相手に求める条件が高すぎる
これはよく聞くケースですが、理想が高すぎる男性は、婚活が長引く傾向にあります。理想をもつことはとても大切ですが、あれもこれも条件を求めすぎると決まるものも決まりません。
大前提として、理想の女性に巡り合うまで、何年かかっても構わないという男性はいないはずです。体力も衰えますし、年齢を重ねるほど、婚活に不利になるのは、男性も同じです。
また、あまりに長く婚活している男性は、性格的に問題があるのかなど、思われてしまう可能性もあります。
清潔感がない男性
30代後半のハンサムで背が高くて、年収もまあまあのお見合い市場では好条件と言われる男性。そんな男性とお見合いした女性がお見合いを終えて、カウンセラーへの報告の開口一番「髪の毛がフケだらけで嫌だった。再会希望しません」と。
そうなんです。好条件の男性だって、不潔と認定されてしまったら、一瞬で即終了なのです。そして不潔な印象は、服装や身だしなみ、しゃべり方や身のこなし方まで、頭の先からつま先まで、しぐさを含んだ全身から感じてしまうものなです。
自分から積極的に婚活しない
これまで婚活を取り組まれてうまく成婚した会員さんは、皆さま、例外なく、婚活に対してとても前向きに取り組んでいます。
反対に、傷つきたくないからと、お見合いを積極的に申し込まず、申し込まれたお見合いだけに反応するだけ。カウンセラーからの問い合わせの回答が遅かったり、決断が遅い、またせっかく仮交際になっても、積極的にデートをしない、など。
そんな気持ちで婚活してお相手から「この男性、結婚する気があるのかしら?」と思われてても仕方がありません。当然ですが、婚活がうまくいくはずがありません。
婚活を長引かせないための対処方法
成婚までの目標期間を設定する
結婚相談所に入会したら、成婚退会までの目標期間を決めましょう!目標は半年から一年が、良いと思います。
仕事ができる男性は、婚活も目標期限を決めてパッと行動します。反対に婚活が長引く男性の特徴として、仕事もなんとなくだらだらとこなしているような印象を受けます。
そうなんです。仕事ができる男性は、自分の理想の結婚像をしっかりと描きながら、仕事同様に行動的に計画的に取り組むのです。したがって婚活が長期化することがありません。
高すぎる条件面を見直してみる
結婚相手にもつことは悪いことではありません。しかし条件面を見直すことも考えてみましょう。
人間誰しも長所の反面、短所だってあるものです。あなたにとって感じるお相手の短所が、捉え方によっては長所になる場合もあります。
お相手の素敵なところを一つでも多く見つけるようにしましょう。そして素晴らしいと思ったことをちゃんと伝えるようにしましょう。褒められて嬉しくない人はいませんよね。良い出来事や楽しい話題で会話を楽しみ、せっかくのご縁を大切にしましょう。
積極的な婚活と決断力
できる婚活男性は、お見合いを積極的に申し込み、気になる女性とはデートをし、コミュニケーションをとる努力をします。
たくさんの女性と話し、女性を楽しませようとしたり、女性が喜んでくれるようなデートコースを考えられる男性は、やはり魅力的に映ります。
もう一つのポイントは、決断力です。複数交際が可能な結婚相談所での婚活の場合、短期間に何人もの女性と会えます。なかにはどうしても結婚まで考えられない女性も出てきます。そんなとき、だらだらと交際を続けることよりお断わりする決断力も必要になります。
なんとなくお断りしづらい、まだ迷っている・・・気持ちがわからないわけではありません。しかし、そうした迷いが婚活を長期化させ、結果お相手にも失礼になりますので、ときにははっきりとした態度を示すことは大切なのです。
自分の身だしなみにも気を配り、会話力を磨き、レディファーストができる、そして決断力があり、なおかつ包容力のある男性はモテること間違いなし。婚活が長期化しません。
見た目の第一印象を良くする!
第一印象がよくない、清潔感のない男性は、婚活がうまくいかないと、前の章でお話をさせていただきました。見た目がすべて、ではありませんが、とはいえ、第一印象はとても大切です。
なにより一番大切なのは、清潔感。「清潔感?な〜に、そんなの簡単だよ」と楽観しないでください。婚活男性に求められる清潔感とはどんなことでしょうか。
◎スーツがよれよれしていたり、上着やシャツにシワが残っていると不潔にみえてしまいます。ちゃんとクリーニングに出して、きちっとした身だしなみで本番当日(お見合い、デート)を迎えましょう。
◎タバコの臭いが残っていませんか。女性はタバコの臭いには敏感なので、気を付けましょう。
◎おしゃれなトレンドファッションにする必要はありませんが、年齢にあわないカジュアルな服装などは、敬遠される傾向です。結婚を真剣に考えるのなら、服装や見た目はとても大切です。何を着たらよいかわからない場合、カウンセラーさんに相談してみましょう。
◎寝ぐせがついていたり、髪の毛が伸びすぎていませんか。ひげの剃り残しも不潔に見えてしまいます。しっかり手入れをしておきましょう。
◎体臭や口臭にも気を付けましょう。とくに臭いは自分では気付きづらいので、まさか不快感をあたえていることに気が付かない男性が多いようです。念入りな準備を怠らないようにしましょう。
そして、第一印象で大切なのは、なんといっても「笑顔」です。「男なのに笑顔が大切なの?」という声が聞こえてきそうですが、もし笑顔のない、初顔合わせのお見合いだったら、女性は「私のこと気に入らなかったのかしら」と不安に思ってしまいます。でも笑顔が素敵な人だったら「もう一度会いたいな・・・」と女性から思ってもらえるはずです。
身だしなみをきちんとして、笑顔で好印象をあたえることを心がけましょう。第一印象を良くするポイントです。
カウンセラーの言葉に耳を傾ける
婚活が長引く男性の特徴に、頑固な性格があげられます。自分を変えることを、極端に嫌うのです。お見合いで、女性の話をじっくり聞くことをせず、おしゃべりで、自分の話ばかりしてしまったり、会話のキャッチボールができない男性。それでは、お見合い突破なんかできません。
会話のテンポがあわない、キャッチボールができない、などの理由でお見合いをお断りされた場合、会員さんの今後のために、カウンセラーから女性との会話について気を付けるようにアドバイスをします。
しかし、自分を変えることができない、あるいは自分が正しいと思っている、などからカウンセラーの言葉に耳を傾むけられない頑固は婚活男性もなかにはいます。
当然ですが、だらだらといつまでもお見合い~交際~お断りを繰り返し、婚活が長期化していくのです。
カウンセラーは、これまでたくさんの会員さんを婚活まで見守り、アドバイスを送っています。婚活を成功させたいのなら、カウンセラーのアドバイスに耳を傾けることも大切です。見た目の第一印象も、会話も、女性への対応なども、あらゆる角度から会員さんにふさわしい、幸せになれる道を一緒に考えてくれるはずです。
まとめ
婚活が長引くことは、一つも良いことはありません。お金と時間の無駄ばかりではなく、結婚へのモチベーションが下がることで、婚活そのものがうまくいきません。
婚活がうまく男性は、婚活も短期集中でき、結果、素敵な女性と成婚退会しています。
ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。
オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。
オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!
●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。
●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。
-
-
男性はやっぱり若い女性が好き?でも若い女性ばかりを選ぶと痛い目にあうかも?
いつの世も、若い女性が日本男児には人気が高いです。フランスでは、若い女性より、40代50代の女性のほうが、ダイヤに例えれば40カラット、50カラットと呼ばれ価値が高い女性と言われるのになぜ日本では若い女性が価値があるのでしょうか。 なぜ若い女...... 続きを読む
-
-
結婚相談所で婚活すれば、スピード婚はかなうのでしょうか? そもそも結婚相談所で婚活している方は、一日も早く結婚したいと思っている方がほとんどです。自分が、結婚する、という意識を常に持ち、結婚相談所で婚活すれば、スピード婚は、現実になります。 ...... 続きを読む
-
-
今の時代、結婚か仕事かどちらかを選ばなければならない…なんて時代ではありません。実際に結婚相談所でたくさんの会員さんのお話を聞いて実感することは、結婚後も当たり前に仕事を続けたいと考える女性がほとんどで、仕事を続けられる環境であることが結婚の条件の一つになってい...... 続きを読む