【婚活女性へ】期限を決めて、婚活を楽しむことからはじめよう!
	
「結婚相談所に入会したけれど、どれくらいで結婚できるだろうか?」こんな風に思ったことありませんんか?「果たして素敵なお相手が見つかるのかしら?」「お相手を見つけられるまでどれくらいの期間がかかるのかしら?」などと不安に思う人もいるでしょう。
まずは、「いついつまでに結婚する!」と目標を決めましょう。そしてその目標に向かって前向きに楽しく婚活をすることが大切です。
	思い通りに婚活ができず、長期化してしまう
	
	自分の条件に合う人とお見合いができないのなら
結婚相談所で婚活したら、すぐに自分の希望条件の男性と巡り合えると思っていたのに、実際にお見合いできるのは、希望年収よりも低く、年齢ばかりが高い男性ばかり。
	私が婚活を始めた理由は、夢に描く結婚生活を送れる男性と知り合いたいからだったのに・・・。婚活女性が最初に婚活が嫌になる理由は、希望条件の人になかなかめぐりあえない、ということです。
	 
	交際しても続かず、婚活期間が長くなってしまう
一時間程度のお見合いでは、お相手のことがわからないからと、仮交際希望をだしたものの、じっくり話してみるとやっぱり合わなそう・・・。
お見合い相手とは、嫌でなければ、もう一度は会ってみてくださいね、と担当カウンセラーに言われているから、前向きに仮交際をお受けしても、やっぱりこれ以上は会いたいとは思えない。良いなとこちらが思った男性からは、仮交際中にお断りされ・・・。
	思い通りにならない交際に、気持ちが翻弄され疲れてしまい、辛くなってしまいます。
	 
	周りの友達がどんどん結婚していき、焦ってしまう
意を決して、婚活を始めた中、友達から届く結婚披露宴の招待状が、さらにあなたを悲しい気持ちに追い込みます。出産する友達もチラホラ出てきて、気持ちばかりが焦るなか、婚活が思うように進まないとき、婚活疲れは頂点に達します。
	婚活女性は1年以内の成婚を目標に。短期間で成果を出すコツ!
	
	結婚相談所に加入した時に成婚までの期限を決めましょう
重要なのは、期間ではありませんが、婚活期間が長引くとやはりモチベーションが下がってしまいます。うまくいかない婚活に嫌気がさし、悩んで、そして婚活疲れに陥ってしまいます。
	そうならないためにも、結婚相談所に入会したら、まずいつまでに成婚退会する!と期限を決めて婚活をはじめましょう。
	 
	積極的にお見合いを申し込みましょう
短期婚活のカギは、なんといっても積極的にお見合いの申し込みをすることです。女性からお見合いを申し込まれて、悪い気持ちがする男性は婚活していません。
断られたらどうしよう・・・無用な心配ですし、断られたっていいじゃないですか!会ったこともない人ですよ。どんどんお見合いを申し込みましょう!
よほどのハイスペック男性(相手が医師など)でない限りは、お見合い場所も女性の希望するエリアにいらしていただけることが多いです。お見合いを女性から申し込んだとしても、お見合いのお茶代は男性負担です。
	仲人さんのアドバイスを素直に聞きましょう
結婚相談所において、仲人さんの存在は特別です。何事も当事者となると冷静に客観的に判断ができなくなりますが、経験豊富な仲人さんのが適切なアドバイスをしてくれます。
今まで数多くの婚活を見てきた経験を踏まえたアドバイスはとても貴重です。助言をもらい、素直に自分の婚活に取り入れていきましょう。きっとうまくいきますよ。
	積極的に連絡をとってお相手との理解を深めましょう
お見合いがうまくいって交際に繋がったら、まめに連絡をとりあうこと、そしてデートを重ねてお互いを知る努力をすることが大切です。
通常、結婚相談所では、仮交際期間3ヶ月、真剣交際期間3ヶ月を目安に判断しています。この限られた期間のなかでお相手との理解を深めるには、とにかくコミュニケーションが大切です。
デートを重ねていくなかで「また会いたい」なのか、「次会うの億劫だな」なのか・・・自分の気持ちを一つひとつ確認していくなかで、自分のお相手への理想像が固まってくるはずです。もし、会いたい、と気持ちにならなければ、早くに決断して次に進むのも短期間で婚活するうえでのポイントでもあります。
	とにかく短期集中が成功のカギ!
婚活への前向きな気持ちは、そうそう長続きしません。気持ちが高まって心が充実しているときは、どんどんスピードアップして、婚活に集中しましょう。スピードを上げていかなければ、短期成婚なんかできません。
この一年間は婚活を優先にすると決めて、婚活短期集中作戦です。あなたは一人ではありません。そして担当の仲人さんは、あなたの婚活にきっと寄り添ってくれるはずです。
	この時間がもっと短くなるかどうかは、あなたの結婚に前向きに取り組む姿勢次第です。
>>【婚活女性へ】結婚相談所で結婚するまでの婚活期間はどれくらい?
		まとめ
	
「一年以内に成婚する!」と目標を決めたら、だらだらしている暇はありません。休みはお見合いと、デートの日と決めて、短期集中して、婚活を楽しみましょう!積極的にお見合いを申し込んでいるうちに、思わぬハイスペック男性が、あなたの前に舞い降りるかもしれません。
ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。
オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。
オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!
		●男性版
		苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。
	
		
		●女性版
		誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。
	
- 
								
						 - 
							
							
恋愛に困ることなく過ごしてきた女性が、結婚を意識した瞬間に直面する意外な現実とは? 伊織さん(35歳、仮名)は、これまで恋愛において順調な人生を歩んできました。自分からアプローチした異性とは、ほぼ確実に交際へと発展し、恋愛に困った経験はありません。しかし、結婚...... 続きを読む
 
- 
								
						 - 
							
料理ができないと結婚できないんじゃないか、と不安に思う婚活女性は多い
結婚したら、美味しいお料理で、食卓を飾りたい・・・。でも、ずっと実家暮らしで、お料理なんかしたことないし、自信がない。そんな婚活女性は結婚できなんじゃないかと不安に思っている方も少なくありません。 しかし、心配いりませんよ。そんなあなたもこれを読んだら元気にな...... 続きを読む
 
- 
								
						 - 
							
							
婚活中の男性にとって「家事能力」は、女性からの評価を高める大きな魅力ポイントの一つです。現代では、結婚後の生活を見据えたうえで、家事をこなせる男性が求められる傾向なのです。特に、「家事は女性がやるもの」という考え方は今の時代では受け入れてもらうことは難しいでしょう。 ...... 続きを読む
 
- 
								
						 - 
							
							
婚活中に素敵なお相手に出会い、「この人が好き」と思えた瞬間は、とても大切なターニングポイントです。しかし、せっかく気になる相手ができても、「気持ちを伝えるのが怖い」「どう思われるか不安」といった不安から、せっかくの想いを伝えられずにチャンスを逃してしまうケースも少なくありませ...... 続きを読む
 

