【アラフォー男性へ】お見合いで聞いてはいけないこと、してはいけないこと!
お見合い後、仮交際に進めないアラフォー男性は、必ずお見合いの席で、聞いてはいけないことを聞いたり、間違った行動をしています。そこに本人が気づいていないため、毎回お見合いがうまくいかないのです。ご自分のお見合いを振り返ってみませんか?
お見合いから仮交際できない
毎回お断りされる
せっかくお見合いしたのに、毎回お断りされる男性には、女性に嫌われるNGトークと行動があります。それに気が付かない、原因を知ろうとしない、反省しない男性は、いつまでたっても交際できません。
まずは、自分のお見合いの中身を振り返り、修正することから始めましょう。
タブー行為
お見合い中のタブーな行為は、いくつかありますが、そのなかでも女性に一番嫌われるのは、不潔な行為です。鼻をほじる、タンがからまるようなセキをする、鼻を思いきりかむ、髪をかきフケがスーツに落ちるなど・・・、これは女性でなくても嫌われます。
また、落ち着かない様子の貧乏ゆすりや、女性と目を合わせられないのも好ましくない行為です。
NGな身だしなみ
お見合いは、正装でのぞむものですから、スーツが基本。いくら仕事が忙しくて、仕事を抜け出してきたとしても、作業着や普段着は失礼にあたります。
また、見た目の爪が汚い、髪がぼさぼさ、口臭、メガネの汚れもダメ。身だしなみは、細かくチェックしてしっかりと整えて、お見合いにのぞみましょう!
お見合いで聞いてはいけないこと
過去の恋愛
お見合い相手が、想像以上に美しかったりして舞い上がり、つい聞きたくなるのが過去の恋愛。「モテてきたでしょう!」なんて言いたくなりますが、お相手は結婚したくて、婚活しているんです。「今までどんなかたとお付き合いしてきたのですか?」などと、絶対に言ってはだめです。
初対面で、過去の恋愛を詮索するのは、マナー違反です。
現在の婚活状況
相手の女性の結婚相談所での婚活状況を聞くのもNGです。結婚相談所の費用やシステムを聞いたり、今までお見合いした人数や、仮交際中の人の有無など、根掘り葉掘り聞くのはもってのほか!
今は、目の前にいるあなたを、結婚相手として考えられるかとお見合いしているのです。お相手が見ているのは、現在はあなた一人だと心に置き、誠意をもって話してくださいね。
唐突な質問
相手の女性がお仕事をしている場合、気になるのは年収だと思いますが、初対面で女性の収入や、貯蓄額など、金銭的な質問は避けてください。
また、相手の容姿や体型についても、口にしないほうが良いです。女性を褒める意味で「グラマーですね」と言ったとします。これは、太っていますね、と言われたように感じる女性が多いです。
会話の内容や質問は、あくまでも話の流れの中でするべきで、唐突な会話は、空気を読めない人と、嫌がられます。
お見合いでしてはいけないこと
お茶代を割り勘に
結婚相談所で婚活している男性は、当然理解していると思いますが、相手の女性が支払うと言っても、お茶代は男性が払ってくださいね。しかもスマートに。
一時間のお見合いが終わり、席を立つ際に、さっと支払いをするか、女性をラウンジ出口まで送り、その後支払いに戻るのでも構いませんが、もたもたすることのないように、お茶代程度は、さっと出せるように準備するなどの工夫をしてください。
女性は、あなたの支払いのスマートさを、必ずチェックしていますよ。
やる気のない態度
お見合い会場に行ったら、プロフィール写真とまったく違う人が出てきてがっかりしたとしても、お見合い中につまらなそうな態度や、投げやりな会話をすることは、大人の男性としてマナーに欠ける行為です。
また、逆にガツガツとしたのめり込んだ態度で、ガンガン行くと間違いなく女性にひかれてしまいます。
セクハラ的行為
相手に親しみの気持ちを込めてボディタッチをするのも、お見合いには向かない親愛の表現方法です。褒める意味で「スタイルがいいですね」など見かけに関する表現は、初対面では避けたほうが良いでしょう。
お見合いは、お互いが許さなければ、本名も明かさないで終わるケースもあります。お見合い後、仮交際になってから、お相手のフルネームを始めて結婚相談所経由で聞くこともあります。
お見合いは、一定の距離感を保ちつつ、この人いいかもしれない! と思っていただくことが目標。ナンパの場ではありません。大事なビジネスシーンで初対面に会う人に対する態度、といった感じが、好感を持っていただける距離感です。
まとめ
いかがでしたか? お見合いがうまくいかない男性は、このような間違いをやらかしているはず・・・。次のお見合いはうまくいくように、しっかり仲人さんと打ち合わせしてくださいね。
ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。
オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。
オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!
●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。
●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。
-
-
男性は、文章を書くのが苦手、というかた、少なくありません。ですが、婚活中は、LINEのやり取りが二人の関係を近くも遠くもします。今では、LINE代行業者もいたりして、いかにLINEが人間関係において大事な役割かを感じます。 いつお見合い相手と...... 続きを読む
-
-
結婚相談所で一度お断りした方に、再度復縁を申し出ることはできるのか?
結婚相談所で、一度お見合いをお申込みいただいたのにその時はお受けしなかった、あるいは一度交際したのに破局してしまった…など、よくあることです。しかし、やっぱりお見合いをしてみたい、もしくは復縁ができないものか…。迷うことは誰にだってあることです。そ...... 続きを読む
-
-
婚活中に素敵なお相手に出会い、「この人が好き」と思えた瞬間は、とても大切なターニングポイントです。しかし、せっかく気になる相手ができても、「気持ちを伝えるのが怖い」「どう思われるか不安」といった不安から、せっかくの想いを伝えられずにチャンスを逃してしまうケースも少なくありませ...... 続きを読む
-
-
例えば、婚活でせっかく素敵な男性と出会っても、「私なんて全然大したことないです」「そんな、私にはもったいないですよ」と、自分を下に見てしまう・・・。それが“謙虚”だと思っていませんか? 婚活でうまくいかない理由「自分に魅力がないから…」な...... 続きを読む