元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

婚活アラフォー男性は「生理的に無理」宣言されても覆せるのか?

生理的に無理・・・といわれる男性には、さまざまな原因があります。一番は見た目と体臭。これらが女性から生理的に無理、と言われる大きな理由です。

生理的に無理な男性

不潔

まず、第一に、婚活男性が不潔だとしたら、そもそも婚活する資格がないです。そのっ男性の所属している結婚相談所の担当仲人もしっかりとアドバイスをしなくてはなりません。

洋服が汚れている、髪は脂っぽくフケが落ちている、タバコ臭い・・・もう絶対に結婚できない人のパターンです。

見た目

女性の好みによりますが、見た目が嫌いなタイプなら、生理的に無理、となります。一番は、髪型。男性でも、髪型は重要です。好みのヘアスタイルでない、ハゲているなどの理由で、生理的に無理、となる場合もあります。

次に体型。標準体重より太り過ぎているひとなどは、嫌われてしまうことがありますし、極端に身長が低い場合もこれにあたります。

そして容姿。眉毛が太い、エラがはった輪郭、面長過ぎる顔・・・などこれらも女性の好みにより、好き嫌いがあり、嫌いなタイプで、生理的に無理です! と女性は簡単に言います。

髪型や洋服のセンス

まさかの時代遅れのパンチパーマの男性は、婚活市場にはなかなかいませんが、職業柄短髪にしなくてはならない板前さんなどの場合、ヘアスタイルには限りがあります。

髪型は、その人の印象を左右するもの。好みでない髪型やくせ毛の男性を生理的にいやだと感じる方もいます。

そして、洋服のセンスもとても重要です。お見合いでは、スーツですから、比較的、生理的に嫌だと女性に思われる可能性は低いものの、ネクタイの柄や、靴まで女性はチェックしています。

仮交際になった場合、初回デートの服のダサさでお断りされる男性が、後を絶ちません。

 

生理的に無理や男性が無理でなくなる可能性は?

まず、厳しいと思ったほうが良い

女性が、「この人、生理的に無理」となれば、まずその印象を覆すことは難しいです。どうにかして、ひっくり返そうとしても、また生理的に無理、に戻りますので、結婚相談所の仲人も、この言葉が女性から出たら、ひっくり返しにはかからないようにアドバイスをするはずです。

条件は申し分ないのに

男性は、自分の年収や学歴に絶対の自信がある。女性側だって、そんなハイスペックの男性と結婚したいはず。しかしながら、どうやら自分は、「生理的に嫌」という理由でお相手の好みではなさそう。そうした場合、くよくよするのはやめて次にいきましょう。早めに諦めたほうが賢いです。

センスなら修正の可能性あり

女性が、生理的に無理、と思っている部分が、洋服のセンスや髪型なら、努力で変えることができます。ロックビレッジ婚活サロンでは、スタイリストさんと行くショッピングツアーなども受け付けています。センスに自信がない方は、ご相談ください。

 

生理的に無理な人と女性は結婚するのか?

条件が良いから一度はデートする

条件的には超ストライクなのに、背が低いんだよな~と思っても、女性は再会希望はとりあえずは出します。結婚相談所のカウンセラーは、好条件男子なら、女性に勧めるはずです。

ですが、お見合いではなくデートとなれば、お見合いより厳しい目でみられます。すなわち、お断りされる可能性が高まります。

ほとんどの女性は、お見合いしてお断りする

お見合いで、「生理的に無理」と思われたら、まずお断りされます。女性は、お見合い相手と結婚してエッチできるか、毎日食事ができるか、子供の父親として共に子育てできるかなど、一時間のお見合いで男性を品定めします。

直感で生理的にダメ、と感じるのは、女性の経験からくる勘なのです。この人とは、うまくやっていけないと過去の自分の経験で判断しているのです。

結婚生活は長いから無理は禁物

お相手の女性が超好みで、絶対に結婚したい、といくら望んでも、先方のお断り理由が「生理的に無理」だとしたら、まずその二人に未来はありません。

生理的に無理、などと感じられているお相手と結婚する必要はありません。

 

まとめ

女性からの「生理的にこの人は無理」と思った相手とは、絶対にうまくいきません!漫画の世界のように、最初は彼のことは大嫌いだったけど、後からどんどん大好きになる! という夢物語は、現実のお見合い結婚の世界にはありません。

結婚生活は長いのですから、無理していやいや結婚する必要はないのですから、このように感じられた相手とはご縁がないと思って次にすすみましょう。

ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#おすすめ記事
年収二千万円の男性医師が結婚相手に選んだのは超美人ではなく普通の女性だった!

年収二千万円の男性医師が結婚相手に選んだのは超美人ではなく普通の女性だった!

結婚相談所では、男性の職業でもっとも注目を浴びるのはやはり「医師」です。「医師と結婚するのにおすすめな結婚相談所」なんて特集を企画するメディアまであるのですから、その人気ぶりがうかがえます。 医者と聞いてどんなイメージをもちますか? まずは頭がよくて年収が高く...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
婚活ウケする趣味とは?

婚活ウケする趣味とは?

プロフィール欄のなかでも「趣味」は、その人のパーソナリティが伝わりやすい部分です。お見合いで初対面同士の会話の糸口にもなり、趣味をきっかけに二人の関係が近くなるきっかけにもなるカップルもいます。結婚後も二人で楽しめる共通の趣味があると楽しくなりますよね。 一方...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
好きになった人に自分の気持ちをどうやって伝えたらいい?

好きになった人に自分の気持ちをどうやって伝えたらいい?

婚活中に素敵なお相手に出会い、「この人が好き」と思えた瞬間は、とても大切なターニングポイントです。しかし、せっかく気になる相手ができても、「気持ちを伝えるのが怖い」「どう思われるか不安」といった不安から、せっかくの想いを伝えられずにチャンスを逃してしまうケースも少なくありませ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
「私なんて…」と自分を卑下する女性は婚活で損してしまう?

「私なんて…」と自分を卑下する女性は婚活で損してしまう?

例えば、婚活でせっかく素敵な男性と出会っても、「私なんて全然大したことないです」「そんな、私にはもったいないですよ」と、自分を下に見てしまう・・・。それが“謙虚”だと思っていませんか? 婚活でうまくいかない理由「自分に魅力がないから…」な...... 続きを読む