元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

婚活デートでドン引き!女性のNG行動

婚活では、仮交際にすすむと、1週間に一度はデートをしましょう、と会員さんにアドバイスしています。というのもデートをしてお互いの理解を深めていかなくては結婚には結びつかないからです。というわけで会員さんたちは、仕事で忙しい日々を送りながらもデートの日程の調整をしたり、デートプランを一生懸命考えているのです。

さて、そのデートについてですが、男性会員さんの女性を見る目が厳しい!と感じることがあります。将来のお嫁さん候補ですからね。女性の皆さん、男性は自分の両親に紹介しても恥ずかしくない女性を選びたい、自慢できるお嫁さんを選びたい!そんな視点で女性を見ていることを忘れないようにしてください。

今回は、男性目線でデートで思わずドン引きした!という女性のNG行動をご紹介してきます。女性の皆さん、少しでも当てはまることがあったら要注意ですよ!

ドン引き!女性のNG行動

時間にルーズ

ちょっとくらいの遅刻なら…と待ち合わせ時間に間に合わず「あっごめんなさい!ちょっと遅れてしまいました…」。本人は軽い気持ちかもしれませんが、時間に遅れるということは相手の時間を奪うことであり、何かあったのだろうか?と心配をかけてしまうことにもなります。

仕事の場合は、遅れないように気を付けているあなたも、プライベートならちょっとくらい許してくれてもいいじゃない…なんて考えていないでしょうか。男性もちゃんと連絡さえしてくれればOKという優しい男性もいますが、それに甘えてばかりではダメです。遅刻を繰り返してしまう人は、自分の行動パターンに問題がないかどうかを見直してみましょう。

食事マナーが雑

育ちの良し悪しというものを「食事マナー」で判断する男性は多いはずです。お見合いから仮交際にすすむとまずは食事デートの機会が増えてきますので食事マナーを意識しなくてはなりません。

*お箸の使い方や所作について
お箸の使い方や、食器に手を添える所作など、意外に見られていますので、気を付けましょう。

*食べ残し
男性が一生懸命にリサーチして連れていったレストランの料理を残されたりすると残念な気持ちになります。もちろん、どうしても食べきれない場合もあるので、一概に悪いといえませんが、あまり多く食べられなければ、あらかじめ伝えておいたり、あるいは食べきれるように少なめに注文するように心がけましょう。

*店員さんへの態度
レストランに限ったことではありませんが、お客さんという立場になり、店員さんに横柄な態度をとったりはしていませんか?例えば、店員さんがミスをしてしまった場合、些細なことなら、軽く受け流せるくらいの余裕はみせましょう。

支払ってもらって当然

デートにかかる食事代やチケット代の費用は男性が支払う場合がほとんどですが、支払ってもらって当然、という態度になっていませんか?

毎回、ご馳走してもらっているとしたら、御礼の気持ちを伝えることはもちろん、手土産を持参する、あるいはもう一軒、お茶を飲みませんか?とお誘いしてご馳走するなどの配慮をみせましょう。

愚痴や文句が多い

デート中にやってはいけないNGな話題

*自慢話
*愚痴などのネガティブな話
*他人の悪口

不思議ですが、これらは自分から話すと嫌われますが、お相手の愚痴を聞いてあげると喜ばれるものです(笑)

しかし、やはりネガティブな話題は、誰もがうんざりするもので聞きたくはないものです。マイナス発言はまわりを不快な気持ちにさせますし、そんなことばかり言う女性とずっと一緒にいたいと男性は思わないでしょう。

婚活デートを楽しむには?

デートが盛り上がる話題とは?

せっかくのデートなのですから、どうやったら楽しむことができるかをこれからは考えましょう。デートはなんといっても二人の会話が大切です。まだよく知らないもの同士、会話を重ねていくことで理解しあえるものです。どんな会話だったら楽しめるでしょうか。

*趣味の話題
趣味の話題は、お互いのパーソナリティを知るうえでも、またその場の雰囲気を和ませるきっかけにもなります。あまりマニアックな趣味を一方的にしゃべったり、おしつけたりはしないでください。二人で楽しめる趣味がおすすめです。

 

婚活におすすめの趣味に関するブログ記事です。
婚活ウケする趣味とは?

こちらのブログでもご紹介しましたが、ふたりで楽しめる趣味でおすすめは、映画鑑賞やスポーツ観戦、ウオーキングなど、特別なスキルが必要なく、高価な道具を揃えなくても気軽に取り組めるもの、そして二人で楽しめるものがおすすめです。

*好きな食べ物の話
「食べる」ことは毎日のことです。そして一生続きますので、食に関する話題は共感を得やすいはずです。お料理が好きな人なら、作ってあげて一緒に食べたり、また気になるお店があったら「今度一緒に食事に行きましょう」と誘うこともできます。

笑顔と気遣いを大切に

デートを楽しむコツの一番はあなたの楽しそうな「笑顔」です。「今日はありがとございます」「楽しみにしてました」などのやりとりからはじまるかもしれませんが、この後のデートを楽しくするか、つまらないものにするか、雰囲気づくりにおいては重要な場面で、笑顔で話しかけるようにしましょう。

挨拶=お相手への気遣いでもあります。気遣いされるのはだれでも嬉しいものですよね。気遣いにおいては「言葉の気遣い」と「動作や行動の気遣い」がありますが、いずれにしてもお相手への思いやりの気持ちがあればこそのものです。

男性が女性のために一生懸命にデートプランをたててエスコートをしてくれたのなら、御礼の気持ちとして、心ばかりの手土産を用意するなどの気遣いは効果的だと思います。

まとめ 〜短期決戦の婚活は毎回のデートは真剣勝負?〜

今回は、デートでドン引きされないように気を付けるべきNG行動を中心にお話をいたしました。婚活で知り合ったばかりの人といざデート!というと緊張すると思います。人間は緊張しすぎると普段とは違った行動をして、後になって「なんであのとき、あんなことしてしまったのかしら?」と思いますが、後悔しても時すでに遅し…なのです。

婚活は短期決戦なので、失敗は許されません。次のデートで挽回しよう!なんて言っているうちに交際終了になってしまいます。つまり一回一回のデートは真剣勝負なのです。とまあ、そこまで思いつめる必要はありませんが、一つの出会いを大切にして、気持ちを込めて取り組んでください。きっとうまくいくはずです。

 

 

ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#お見合い
【婚活女性へ】お見合いで男性に聞いても良い質問&NGな質問

【婚活女性へ】お見合いで男性に聞いても良い質問&NGな質問

婚活のお見合いの場では、聞いておくべき質問と反対にNGな質問があります。しかし、お見合いで男性にどこまで聞いて良いのかわからない。あるいは聞いてみたかったことを聞きそびれてしまった・・・。 お見合いは、話の流れで会話が発展していくものですから、それは当然のこと...... 続きを読む

コラム
#30代男性
結婚相談所の入会に迷っている30代男性へ

結婚相談所の入会に迷っている30代男性へ

結婚したいけど、出会いがない。マッチングアプリでは、出会えない。結婚相談所を考えたいけど、どんなシステムなのかわからない、敷居が高いし、お金がかかりそう・・・。そんなあなたの、迷う不安を一気に解決しちゃいます。 結婚相談所の入会に迷う理由 ...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
おすすめ人気コラム

おすすめ人気コラム

男性におすすめの人気コラム ● 【婚活男性へ】ドライブデートで失敗しないコツ ● 【仮交際】失敗しない距離感の縮め方 ● 結婚相談所での入会から成婚までの流れ ● 婚活男性が仮交際中のライバルに勝つにはどうしたいい?   ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
結婚相談所での20代の婚活は早すぎる?

結婚相談所での20代の婚活は早すぎる?

今の時代、結婚か仕事かどちらかを選ばなければならない…なんて時代ではありません。実際に結婚相談所でたくさんの会員さんのお話を聞いて実感することは、結婚後も当たり前に仕事を続けたいと考える女性がほとんどで、仕事を続けられる環境であることが結婚の条件の一つになってい...... 続きを読む