元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

婚活男性のお見合いの場所と時間の決め方のポイント

結婚相談所では、お見合いすることが決まったら、早速、場所や時間をカウンセラーと打ち合わせして決めます。場所選びから、相手への配慮がうかがわれ、お見合い後の交際の可否につながります。

おすすめのお見合いの場所は?

ホテルのラウンジが一般的

お見合いの場所は、ホテルのラウンジが一般的です。ホテルのラウンジのお茶代は安くなく、お見合いのお茶代は、男性が負担しますから、普通の喫茶店を希望する男性もいますが、最初からお茶代をケチるのはやめましょう。

落ち着いて、お相手と会話できるという利点が、ホテルのラウンジにはありますので、お見合いの場所として、広く使われています。

将来の結婚相手になるかもしれない女性との最初の出会いの場です。女性を格好よくエスコートするためにもホテルのラウンジを選びましょう。

双方が行きやすいアクセスを考える

お見合い場所のホテルは、二人の住まいの中間点あたりが理想的とされていますが、もし迷ったら、カウンセラーが推薦するホテルで良いと思います。

とはいえ、何度かお見合いを経験すると、どのホテルのラウンジが広々としていて良かった、話しやすかった、などの好みも出てくるかもしれません。

ですから、お好みのホテルがあれば、カウンセラーに希望を言っても良いのですよ。

可能ならあらかじめ席を予約しておくのがベスト

お見合い当日は、ホテルのお席をあらかじめ予約しておいて、女性をお迎えするのが理想です。しかし、ホテルのラウンジによっては、お席の予約ができないホテルがあります。

しかし、時間帯によって予約が可能だったり、お茶だけでなく、ケーキとお茶をセットでオーダーするという前提で、予約ができるホテルもあります。

席を予約しておけば、二人の名前で予約を入れられるので、ラウンジの入口ではなく、席での待ち合わせができるのがメリットですが、反面、ケーキの分、お支払いが高くなってしまうのがデメリットです。

といっても、できる限り、予めお席の予約をおすすめします。予約ができない場合、男性がわが早めに行き、お席を確保するのが結婚相談所では一般的で、ラウンジが混みあう時間帯の場合、約束の時間の1時間くらい早くにホテルに行く男性がほとんどです。

当日を安心してお見合い臨むためにも、お席の予約をしておくことをおすすめします。

女性を思いやる場所選びを心がけて

申し込まれても、女性の住まいから近い場所を選んで

お見合いは、申し込まれた方の希望で場所を決められるという一般論はあるものの、基本的にはレディファースト、女性が希望するエリアのホテルを選びたいものです。

申し込まれた女性が、隣の県で、ちょっと遠いと思っても、可能ならば男性側が、女性の住まいの近くに出向くようにしましょう。

相手女性が、お見合い場所のホテルを指定してきたら、当然ですが迷わずそちらにしてください。

場所の候補は、3つくらい出すとスムーズです

お見合い場所の候補は、できたら二つくらいだすとスムーズです。お互い様で、女性側も婚活中ですから、その日が一件だけのお見合いとは限りません。

婚活中の男女は、一日に2〜3件くらいのお見合いを普通にしています。ですので、お見合い場所のホテル候補は、3つくらい出してあげられると、相手に親切です。

駅から近い場所(ホテル)を選んで

いくらステキなホテルでも、駅から遠いところはお見合い場所として避けましょう。

女性は、高めのヒールを履いてお見合いにやってくるのですから、駅からできるだけ近いホテルを選ぶのは、お見合いの場所を決める上で、最低限のマナーです。

クイックレスポンスが鍵を握る

大事なのは、素早い対応

お見合いの日時や、場所について、男性側はとにかくクイックレスポンスを心がけましょう。申し込んでも、受けても、です。

男性側の回答を女性側に待たせるようでは、決まるものも決まりません。

婚活を始めたら、カウンセラーに、自分のスケジュールを伝えておく、カウンセラーからの連絡には、即座に返信するということを心がけて、一日でも、一時間でも早く、お見合いの場所や日時を確定させましょう。

カウンセラーと密に連絡

何より大事なのは、カウンセラーを信頼し、常日頃から、密に連絡を取ることです。そのようにしておけば、お見合いが決まっても、すぐに日程候補を出せるからです。

結婚相談所は、お見合いのお申し込み、そして受ける場合も、相談所経由のことがほとんどですから、婚活している間は、とにかくカウンセラーとの連携がとても大切です。

カウンセラーを信頼し、なんでも相談できる関係性を築くようにしましょう。

少しでも早い日程候補を出すようにしましょう

お見合いが決まったら、相談所経由でお見合いの場所と日時を決めますが、日程候補を女性がわから出される場合、こちらから出す場合、いずれにしても少しでも早い日程でお見合いを組むように心がけましょう。

結婚相談所のいちばんの目的は「将来のパートナーを決めて成婚退会すること」。そしてどこの相談所も仮交際、真剣交際期間の大体の目安が決まっているのです。そのため「時間が勝負」「一日でも早く」と常日頃からお伝えしています。

誰とお見合いをする場合においても、お相手の貴重な時間を割いて会うということを忘れないでいてください。少しでも早く、お見合いの日時、場所をセッティングするよう当サロンが、会員様にアドバイスをしているのはそのためです。

そしてそれは、一日も早く会員の皆さまに幸せな結婚をしてもらうためでもあるのです。

まとめ

お見合いが決まったら、少しでも早くお見合いの日時と場所を決めます。できるだけ、女性がわの住まいからアクセスの良いところで、可能ならお席の予約もしましょう。

お見合いの場所選びから、お相手の女性に配慮できる男性は、婚活で成功する可能性が高いですよ。

ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#おすすめ記事
結婚できないのには理由がある

結婚できないのには理由がある

男性も女性も誰だって一度は結婚について考え、意識はするはずです。今では、ライフスタイルの多様化にともなって、なかには結婚をしないという選択をする人もいます。結婚をしない選択をした人はそれで良いかもしれませんが、結婚したいのにできないという人は、「自分が結婚できないのはどうして...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
【婚活男性へ】ドライブデートで失敗しないコツ

【婚活男性へ】ドライブデートで失敗しないコツ

ドライブといえば、デートの定番。男性は自分のお気に入りの愛車に素敵な女性を乗せて、ドライブデートを楽しみたいところですが、一つ間違えると、一瞬で交際終了に繋がってしまうほど、実は難易度が高いデートプランでもあるのです。 せっかくのドライブデートが破局への道にな...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
おすすめ人気コラム

おすすめ人気コラム

男性におすすめの人気コラム ● 【婚活男性へ】ドライブデートで失敗しないコツ ● 【仮交際】失敗しない距離感の縮め方 ● 結婚相談所での入会から成婚までの流れ ● 婚活男性が仮交際中のライバルに勝つにはどうしたいい?   ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
結婚相談所での20代の婚活は早すぎる?

結婚相談所での20代の婚活は早すぎる?

今の時代、結婚か仕事かどちらかを選ばなければならない…なんて時代ではありません。実際に結婚相談所でたくさんの会員さんのお話を聞いて実感することは、結婚後も当たり前に仕事を続けたいと考える女性がほとんどで、仕事を続けられる環境であることが結婚の条件の一つになってい...... 続きを読む