恋愛経験ゼロでも結婚できる
携帯がなかったいわゆるバブルと言われた頃、合コンや飲み会などで、簡単に恋愛に繋がりやすかった時代がありました。しかし今はどうでしょうか。SNSなどのコミュニケーションツールの発達で、顔も名前も知らない人と繋がることができるようになりました。
反面「人と一緒にいるのが面倒くさい」「恋愛で傷つくのが怖い」などと、リアルな人との付き合いを避けて自分の殻にこもってしまう若者も少なくありません。婚活でも「恋愛未経験者」は決して珍しくないように感じます。
今回のテーマは、恋愛未経験者の婚活についてお話をしてみようと思います。
恋愛未経験者が婚活で注意しなくてはならないこと
恋愛経験がないことを気にしない
恋愛経験が少ないことで、異性との会話やデートなどで、相手を楽しませることができなかったらどうしよう…と、不安に感じてしまうことがあるかと思います。
もちろん、恋愛経験豊富なほうが、会話が楽しかったり、色々な点で気が利くかもしれません。しかし、なかには恋愛経験が豊富な人でも、会話下手だったり、気が利かない人だっていますので、不安に思わないでください。
むしろ、自信のない不安気な表情や消極的な態度になってしまうほうがマイナスです。
恋愛の優先順位が低くならないように
恋愛してなくても、生活が充実している場合、仕事や趣味など、恋愛以外のことを優先している傾向があります。決して恋愛に興味がないわけではないけれど、経験がなく、不安が大きく、そうなると目の前の恋愛以外の楽しい事に気持ちが向いてしまうことが多いようです。
恋愛以外に打ち込めるものがあるのは素晴らしいことですが、恋愛にも素晴らしさを見出してみましょう。
結婚への憧れや理想が高くなりすぎる
リアルな恋愛の経験がなくても、映画やドラマの素敵な恋愛物語に胸がときめいてしまうことってありませんか?映画やドラマのストーリーに心を奪われて、現実とのギャップを感じてしまい、リアルな恋からますます遠のいてしまうのです。
恋愛未経験でも結婚できる
皆「結婚が目的」なので、ストレスなく婚活できる
ここからは、恋愛未経験でも結婚できる方法を考えてみましょう。経験がないことなど、不安に思っていることをカウンセラーさんと共有して、どのようにすすめていくか、どうやって結婚相手を見つけるかを相談できる、結婚相談所がのサポートを活用するのがおすすめです。
結婚相談所の最大の目的が「結婚すること」です。恋人さがしや遊び目的で入会することはできませんので、恋愛経験がない人でも安心して結婚相手を探すことができます。またカウンセラーさんにアドバイスをもらうことで、どうしたらよいか分からなくなったときに相談できることは心強いはずです。
複数交際ができるので恋愛経験値がいっきに上がる
結婚相談所のシステムで、複数の異性とお見合いしたり、デートができる「仮交際」の仕組みがあります(注意:交際といっても肉体関係は絶対にNGです)。
この仮交際システムの活用で、通常ではありえない「複数交際」が可能になりますので、短期間で複数の異性との交際経験を積むことができます。
交際の会話、食事、映画デートなど、あらゆるシーンを経験することで、あなたの恋愛スキルが上がるはずです。また複数交際で、Aさんのこういうところは素晴らしい、Bさんとはあまり共通点がない、など、比較することができます。
仮交際システムは、短期間婚活で恋愛実践を学ぶことができるのです。
お相手の情報が事前に知ることができるのが結婚相談所の醍醐味
これも結婚相談所ならではの良さですが、お相手の情報を事前に知ることができます。すでに登録されているプロフィールからは、年収、職業、住まいなどの基本的な情報が分かります。
また、プロフィールに書かれてない細かな情報が知りたい場合は、カウンセラーをとおして聞くこともできます。
例えば、大阪出身で現住所が東京と記載されている場合、将来的に大阪に戻るかが、ちょっと気になった場合など、相手相談所にお相手の気持ちを聞いておくこともできます。そこで大阪に帰るかもしれない、とお相手から返事が戻ってきて、大阪に帰る可能性がある方とはお見合いはできないと思ったら、その段階でお断りすることもできますので、無駄な時間をとらないですむのです。
このように、便利なシステムをどんどん利用して、効率よく婚活を進めることができるのが結婚相談所の醍醐味なのです。
まとめ 〜恋愛未経験であることを正直に話しましょう〜
恋愛経験がないことを恥じることはありません。「恋人いない歴=自分の年齢」は、イケてない、モテない人のバロメーターのように思い、そんな自分を出来れば隠しておきたいと思うかもしれません。
しかし、婚活ではそんなことは意味のないことです。もし未経験でわからないことがあったら「恋愛に慣れてなくて、気が利かないことがあるかもしれません。もし気になることがあったら教えてください」と素直に伝えてください。もし、そんなあなたを馬鹿にしたり、非難してくるようなお相手は、こちらからお断りすればよいのです。
今の自分自身を認めて自信を持つこと、常に笑顔を忘れないでいてください。そんなあなたの良さを認めて受け止めてくれる異性との出会いが待っています。
ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。
オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。
オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!
●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。
●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。
-
-
まわりの友人が一人、また一人と結婚していき、気が付いたら自分だけ取り残されていた・・・ これはまずいと婚活を始めたものの、結婚相談所でお見合いする男性は、良い人はいるけれど、心から「好き」になることができずに、仮交際しても、その先なかなか進むことができない。 ...... 続きを読む
-
-
婚活の仮交際相手から、一週間連絡がない場合の男性の対処法は?
結婚相談所の婚活では、お見合い後、もう少し会ってみても良いなと思える相手とは、二人の意思で「仮交際」という、結婚相手として考えられるか否かの時間を持てます。その期間に、相手から一週間連絡がないときの勘がられる理由と、対処法をお話しします。 連...... 続きを読む
-
-
今の時代、結婚か仕事かどちらかを選ばなければならない…なんて時代ではありません。実際に結婚相談所でたくさんの会員さんのお話を聞いて実感することは、結婚後も当たり前に仕事を続けたいと考える女性がほとんどで、仕事を続けられる環境であることが結婚の条件の一つになってい...... 続きを読む