元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

最初はイマイチだった…でも上手に男性を導いて良い関係を築くのが大人の女性

若い頃に完璧なエスコートを受けた経験がある女性は、婚活中の男性に対して厳しい目を向けがちです。「お店の選び方がイマイチ」「エスコートが不十分」「デートを楽しませる工夫が足りない」など…。細かい点にこだわってしまうことがあります。しかし、それは20代の頃のデート体験に基づいた価値観ではないでしょうか?

20代の若い頃、素敵なデートを演出してくれた男性たちは、すでに結婚している可能性があります。つまり、今の婚活市場にいる男性たちに、20代の頃と同じレベルのエスコートを求めるのは現実的ではありません。むしろ、婚活中の女性自身も、自分の価値観を見直し、現実に即した基準で相手を判断することが大切なのです。

せっかくの誕生日なのに居酒屋デートなんてありえない!

お見合いで知り合った男性典弘さん(42歳、仮名)と迎える初めての誕生日デート。婚活女性の美沙子さん(38歳、仮名)は、数週間前から楽しみにしていました。お気に入りのワンピースに身を包み、メイクも完璧。彼がどんな素敵なレストランを予約してくれるのか、どんなサプライズを用意してくれるのか、期待に胸を膨らませていたのです。

しかし、彼が連れて行ってくれたのは…まさかの居酒屋。暖簾をくぐると、そこには酔っぱらったサラリーマンたちの笑い声と、ジョッキに並々と注がれたビール。

「え…?」思わず言葉を失ってしまう美沙子さん。まさかの展開に、頭が真っ白になる。もちろん居酒屋が嫌いなわけではない。むしろ、普段なら気軽に楽しめる場所だと思っている。でも今日は違う。今日は特別な誕生日。SNSで友人たちが投稿しているような、夜景の見えるレストランや、キャンドルの灯るロマンチックなディナーを期待していたのに…

彼は満面の笑みで「ここの焼き鳥、めっちゃ美味しいんだよ!美沙子さん、焼き鳥好きでしょ!」と得意げに言う。どうやら、典弘さんにとっては誕生日の食事=高級レストランという発想がまったくないらしい。彼女の微妙な表情に気づくこともなく、さっそく乾杯の音頭を取ります。

「お誕生日おめでとう!」「ありがとう…」

一応笑顔を作ってグラスを合わせたものの、心の中ではモヤモヤが止まらない。この人と結婚したら、この先結婚記念日も、クリスマスも、全部こんな感じになるかもしれない…。そう思うと、せっかくの大好きな焼き鳥の香ばしさがちょっと切なく感じた美沙子さんだったのです。

女性はイベントにこだわるもの。しかし婚活男性は疎い人が多い

婚活市場では、「誕生日や記念日を大切にする男性」が女性に人気です。その理由は、特別な日を祝うことで「自分がどれだけ大切にされているか」を実感できるから。女性はイベントを重視する傾向があり、恋愛や結婚においても特別な日を大切にする男性を好む傾向があります。

一方で、結婚相談所などで婚活をしている男性の多くは、これまで女性との交際経験が少ないため、記念日や誕生日の重要性をあまり理解していないことが多いです。その結果、女性との関係が深まる前に「気が利かない」「ロマンチックさが足りない」と思われ、恋愛が発展しにくくなるケースも少なくありません。

こんな男性はとっとと交際終了よ!と簡単に関係を終わりにしてしまいますか?

ここからが本題です。典弘さんは女性と付き合った経験が少ないだけで、女性を喜ばせるデートのやり方を知らないだけ。彼なりに美沙子さんの好きな焼き鳥屋さんのお店を予約してくれる優しさや一生懸命さはあるのです。ただ知らないだけなのです。だからこそ、大人の女性の恋愛で相手を上手に導きながら、二人で理想の関係を築いていくことを考えるべきではないでしょうか。

大人の女性の恋愛とは?理想の関係を築くポイントとは?

恋愛において、「大人の女性」とはどのような存在でしょうか? それは、ただ受け身で愛されるのを待つのではなく、相手を尊重しながら関係を育てる力を持つ女性のことではないでしょうか。。婚活で知り合った交際経験が少ない男性と出会った場合、上手に導きながら理想の関係を築くことが大切です。

相手の長所を引き出すことを目指しましょう

恋愛が上手くいくカップルの特徴は、お互いの長所を引き出し合うこと。例えば、相手がデートのプランを考えるのが苦手でも、「あなたが選んでくれたお店、美味しかった!」とポジティブなフィードバックをするだけで、次回のデートがもっと良くなる可能性があります。

もし、選んだお店がイマイチだった場合、相手を頭ごなしに否定せず、導いてみましょう。伝え方としては「ここは、こうした方がいいよ」ではなく、「こんな風にしてくれたらもっと嬉しいな」と優しい言葉で伝えてみましょう。二人の関係はグッとよくなるはずです。

まとめ ~大人の女性は二人で成長することを楽しむ~

婚活で求めるべきポイントは、華やかなエスコートや高級レストランではなく、長く一緒にいられる安心感や信頼感です。誠実さや思いやりといった本質的な魅力に目を向けることで、より良い出会いが増えるでしょう。過去の理想像にとらわれず、現在の自分に合ったパートナーを見つける意識を持つことが、幸せな結婚への第一歩となるのです。

婚活市場で成功するためには、相手を見る目を変えることも重要な戦略の一つです。ぜひ、過去の経験にとらわれず、未来に向けた新しい価値観を持ち、理想のパートナーとの出会いを楽しんでください。

恋愛は、お互いに学び合い、成長していくもの。相手を変えようとするのではなく、一緒に良い関係を築いていくことが大切です。経験が浅いからこそ、新しい発見や喜びがあるものなのです。そして、お互いに学び合い、成長していくもの。相手を変えようとするのではなく、一緒に良い関係を築いていくことが大切です。経験が浅いからこそ、新しい発見や喜びがあるものなのです。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#コラム
ハイスペック男性と結婚するにはどうしたらいい?

ハイスペック男性と結婚するにはどうしたらいい?

年収が高い、イケメンで高身長、お医者様、資産家・・・ハイスペックな男性と結婚したいのは、女性なら当然のことです。ハイスペック男性と結婚するにはどうしたら良いのでしょうか? ハイスペック男性とは 多くの女性たち...... 続きを読む

コラム
#お見合い
【婚活の男性へ】スマートなお見合いの切り上げ方

【婚活の男性へ】スマートなお見合いの切り上げ方

「お見合いの切り上げ方やタイミングはどうしたらいい?」意外に多い質問です。お見合いの基本的な時間は、1時間から長くても1時間半です。 なぜ、その時間の長さになるのか? ボロが出にくく、「もっとお話しをしたい」と相手に思っていただけるのにちょうど良い加減の時間の...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
好きになった人に自分の気持ちをどうやって伝えたらいい?

好きになった人に自分の気持ちをどうやって伝えたらいい?

婚活中に素敵なお相手に出会い、「この人が好き」と思えた瞬間は、とても大切なターニングポイントです。しかし、せっかく気になる相手ができても、「気持ちを伝えるのが怖い」「どう思われるか不安」といった不安から、せっかくの想いを伝えられずにチャンスを逃してしまうケースも少なくありませ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
「私なんて…」と自分を卑下する女性は婚活で損してしまう?

「私なんて…」と自分を卑下する女性は婚活で損してしまう?

例えば、婚活でせっかく素敵な男性と出会っても、「私なんて全然大したことないです」「そんな、私にはもったいないですよ」と、自分を下に見てしまう・・・。それが“謙虚”だと思っていませんか? 婚活でうまくいかない理由「自分に魅力がないから…」な...... 続きを読む