結婚相談所で活動中の婚活女性のバレンタイン大作戦!
2月は、婚活女性にとって大事なイベント「バレンタインデー」があります。バレンタインデー付近の結婚したい女性の行動は、その後結婚できるかどうかの大事な場面であり、チャンスなのです。チョコレートをもらって、嬉しくない男性はいません!
婚活中のバレンタインデーの過ごし方
そもそもバレンタインとは
バレンタインデーとは、恋人たちが愛を祝いあう日というのが本来の意味。女性から男性にチョコレートをプレゼントしたり、愛の告白をするというのは、お菓子メーカーなどが仕掛けたイベントになっているのは、日本ならではです。
ですが、女性からだけではなく、男性からプレゼントをされても良い日で、欧米では、男性が積極的に好きな女性にプレゼントをしています。
そして、日本の婚活女性にとっては、バレンタインと婚活期間が重なることは大変幸運なことです。その理由は、二人の距離が縮まるチャンスだからです。
婚活中のバレンタインの基本姿勢
普通のバレンタインでも「義理チョコ」「本命チョコ」とあるように、婚活でも「仮交際チョコ」「真剣交際チョコ」などのように、お付き合いの段階によっての渡し方があります。
とくに仮交際中の女性は、複数交際している場合もあり、この段階でこの先がどうなるかわからない、という女性もいるはずです。そんななか、チョコレートをお渡しして、重たい女性って思われたら嫌だな…と気がすすまないかもしれません。
しかし、少なくとも「もう一度会いたい」「もう少しお話をしてみたい」という気持ちがあったからこそ、仮交際にすすんだはずです。なので婚活女性の基本姿勢として、2月13日、14日にデートの約束をしている場合は、将来が未知数だとしてもチョコレートは用意しましょう。
真剣交際中の人
もちろん言うまでもありません。ちゃんとチョコレートを用意しましょう。おそらく彼だってバレンタインを意識しているはずです。気合を入れて準備しましょう!
段階別のチョコレートの渡し方と選び方
お見合いの場合
初対面ですから、お相手の好みはもちろん、お人柄だってわかりませんよね。しかし、お見合い日程が2月14日のバレンタイン近くの場合、手土産としてチョコレートを用意しておくことをおすすめします。
基本、お見合いのお茶代は男性が負担します。当サロンでは、バレンタインに関係なく、強制ではありませんが、手土産を用意しておくことを女性にはおすすめしていますので、別れ際にでも「今日はご馳走様でした。とても楽しかったです」と御礼の言葉を添えて、チョコレートを渡すとお相手からの印象がよくなるはずです。
もちろん、高額なものでなくてもかまいません。持ち歩きやすい小さいサイズのものがよいかもしれません。
仮交際中の場合
仮交際中の場合、このタイミングでデートの予定を組めたら、複数交際中の一人から本命恋人に昇格するチャンスです! もし本命候補でない方でも、喜んでバレンタインチョコレートを用意しましょう。
値の張るチョコレートである必要はありません。いかにお相手に負担をかけずに自分の気持ちとして「バレンタインデーですから気持ちです」と、さりげなくお渡ししましょう。
真剣交際中の人はチョコレートにプレゼントを添えて
この段階になると複数交際のなかの一人ではなく本命彼氏ですから、ぜひとも気合を入れて(笑)、一生懸命準備しましょう。真剣交際中の間柄なら、彼の好みだって大分把握しているはずです。チョコレートだけでなく、何かプレゼントも一緒に差し上げましょう。
高価なプレゼントでなくてもよいです。冬の寒い時期ですから、マフラーや手袋、仕事で使うボールペンなど、男性が喜んで使ってくれそうなものを選びましょう。
手作りチョコレートの考え方は人それぞれ
一つだけ気を付けていただきたいのが、手作りチョコレートについてです。手間ひまかけて作ったチョコレートはもらって嬉しいと思う人もいますが、いまだコロナ禍であるのと、手作りについての考え方は人それぞれ。お見合い相手や仮交際中はもちろん、真剣交際中の方も手作りのチョコレートは避けましょう。
ご自慢の手作りチョコレートは、結婚してからだってこの後、ずっと作るチャンスがありますよ。
バレンタインデーは、婚活女性の大チャンス!
バレンタインデーは、愛の告白をできるイベント。婚活女性にとって、バレンタインの時期に婚活しているということは、非常にタイミングが良くてラッキーなことです。
実際に、バレンタインにチョコレートをプレゼントしてから、二人の距離がぐっと近づき、成婚したカップルもいます。
また、バレンタインデー当日に会える相手は、あなたのことを真剣に考えてくれている証。相手の気持ちがわかるチャンスでもあるのです。
デキる婚活女性なら、ひとこと手書きのメッセージカードを添えると、男性はグッときます。メッセージの内容は、気軽なものでかまいません。例えば、『○○さま、楽しい時間をありがとうございます』くらいのさらりとした文面でいきましょう。
まとめ ~バレンタインを制する者は婚活を制する?〜
婚活女性にとって、バレンタインは男性との関係を深める大チャンス。この時期に婚活している女性は、超ラッキーです。そんなタイミングに感謝してバレンタインをトコトン楽しみましょう!
甘いものは嫌い、という男性でも、バレンタインデーにチョコレートをもらって嬉しくない人はいません。デパートなどでは、バレンタインデーの催事が行われており、チョコレートの百花繚乱が繰り広げられていますから、どれにしようかな…と選ぶのもこの時期の楽しみですよね。
真剣交際中の女性のなかには、お相手にバレンタインデーにチョコレートをあげて、好きという気持ちを伝えたら、ホワイトデーにプロポーズをされたカップルもいます。
いずれにしても、バレンタインデーという最大のチャンスを味方につけた婚活女性が婚活勝者、つまり成婚退会していきます。
『バレンタインを制するものは、婚活を制す』 さあ、今年こそ結婚しましょう!
ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。
オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。
オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!
●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。
●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。
-
-
日常の生活のなかで自然に出会い、結婚するのと、結婚相談所のお見合い結婚の違いはなんでしょうか?…ズバリ、結婚相談所の婚活はなんといっても「条件ありき」です。 サイトを見て、お相手のプロフィールから、年齢や住まい、年収、職業、家族構成などを見て、「...... 続きを読む
-
-
結婚相手を探す目的で、結婚相談所に入会してきた女性のなかには、以前にお付き合いした彼のことが忘れられず、新しいお見合いをしても、ついつい元カレと比べてしまい、婚活がうまくいかないことがあります。 「比べてはいけないことはわかっている…」と、理屈で...... 続きを読む
-
-
今の時代、結婚か仕事かどちらかを選ばなければならない…なんて時代ではありません。実際に結婚相談所でたくさんの会員さんのお話を聞いて実感することは、結婚後も当たり前に仕事を続けたいと考える女性がほとんどで、仕事を続けられる環境であることが結婚の条件の一つになってい...... 続きを読む