【婚活をこれから始める方へ】おすすめの婚活方法は?
婚活をはじめてみたいけれど、どうやっていいか分からない…などの理由で、なかなか第一歩を踏み出せない人がいます。婚活には年齢制限はありません。「結婚したい」と思ったときが、婚活をはじめるベストタイミングなので、その時がきたら思い切ってはじめてみましょう。
しかし、どうはじめたらいいかわからない?って方もいらっしゃると思います。今回は主な婚活サービスとその選び方、また始めるのにあたっての大切なポイントをご紹介します。ぜひともご参考になさってください。
婚活サービスの利用は増えている
最近では、「婚活」という言葉が珍しくなくなってきました。当たり前に「婚活中です」と堂々と人前でも話す人も少なくありません。
上記のグラフから、2023年の婚活サービスに利用者は25.2%で約4人に1人が利用していることになります。このように婚活サービスの利用が広まっているのがわかると思います。ライフスタイルが多様化、男女ともに仕事に追われるなか、効率よく理の結婚相手を探す方法の一つとして、婚活サービスが少しずつ、定着しているのがわかると思います。
主な婚活サービス
結婚相談所
結婚相談所では、自分に合った人を紹介してくれr「仲介型」、自分で検索して申し込みをする「データマッチング型」、その二つをあわせた「ハイブリッド型」の3タイプがあります。
なかでもきめ細やかなサポートを受けられるのが「仲介型」です。会員一人ひとりに寄り添ってサポートをしてくれるので、真剣に結婚を考えている人、相談にのって欲しい人には向いているサービスです。
マッチングアプリ
アプリやサイト上にプロフィールを登録し、アプリ内で簡単にメッセージでやりとりができるのと、システム利用料がリーズナブルということもあり、気軽に婚活をはじめることができるのが魅力です。
ただし、注意点もあります。手軽に始めることができることから、なかには遊び目的でプロフィールを偽って登録している人がいる場合がありますので、自分自身でお相手を信用できるかを判断しなくてはなりません。
婚活パーティ
婚活パーティの特徴は、会うまでのステップがないということ(会う前にプロフィール閲覧、お相手に申し込みなどの段階がない)がなく、まずは会ってみて印象を確かめたい、という人や会話が得意な人向きの婚活サービスです。
パーティでは複数の異性に同時に会うので、お見合い形式でもパーティ形式でも1人15分程度しか話せないことが多いことです。つまり短い時間のなかでどれだけ自分のことをアピールできるかを考えなくてはならないのです。
婚活をはじめる前に考えること
なぜ結婚したいか?よく考えてみる
周りの友人が結婚して、幸せそうな生活をみると「結婚っていいな…」と結婚に対して憧れを抱くものだと思います。きっかけは些細なことでよいです。でも結婚したい、と思ったらどうして結婚したいのか、本当に結婚したいのか、自分と向き合って考えてみましょう。
どんな結婚生活をおくりたいか
いざ「結婚する」と決めたら、自分の理想の結婚像を描いてみましょう。お相手の条件も大切でしよね。職業や年収、お相手の家族構成だって大切です。自分が幸せになるための第一歩です。納得するまでゆっくりと将来像を描いてみましょう。
結婚の意識が高い人が選ぶ婚活方法は結婚相談所
主な婚活サービスをご紹介しましたが、真剣に結婚したい、一日も早く結婚したい、と思うのなら、おすすめの婚活方法はやはり結婚相談所です。
結婚相談所では、単なる恋人選びではなく、結婚する目的意識の高い独身男女が集まる場所です。入会審査を設けている結婚相談所もあり、事前に公的書類を提出してクリアした人が活動しています。マッチングアプリのように身分を偽ることができないので、安心・安全のなかで婚活ができます。また最初にもご紹介しましたが、専任の仲人さんがいて会員さん寄り添ったサポートをしてくれますので、婚活をはじめるのにあたり、どのようにすすめてよいのかわからない、という人は、遠慮なく相談ができます。
マッチングアプリと比べて、登録準備の手間がかかったり、手厚いサポートが受けられる分、費用がかかりますのでその点は注意しておいたほうがよいでしょう。しかし、費用や手間がかかっても「結婚したい」という志をもった人たちと出会い、お見合いができるので、結婚相談所での婚活はやはりおすすめです。
オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。
オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!
●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。
●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。
-
-
26歳で結婚相談所に入会するとメリットしかない! 若い女性の最強婚活のススメ。
20代で、結婚相談所に入会するのは早すぎますか? いえいえ、とんでもない。ハイスペック男性と結婚するなら、結婚を考え始めたタイミングで、結婚相談所の入会を検討しましょう! 結婚を考え始めたら 26歳で婚活開始...... 続きを読む
-
-
女性経験の少ないアラフォー婚活男性は、複数同時交際で、結婚相手を見極めよう
婚活中の二股、三股はあたりまえ。女性経験少なめの男性こそ、結婚相談所の婚活で、女性を見る目を養いつつ、有利に結婚できると知っていましたか? なぜ複数交際できるの? 「仮交際と真剣交際」の違い ...... 続きを読む
-
-
ある婚活女性の話です。メーカー勤務の桐子さん(38歳、仮名)は、平日は仕事、週末がお休みで時々、友人たちと食事をしたり、お芝居や音楽を楽しむというライフスタイルです。そんな生活も悪くはありませんが、若い頃のように気軽に独身男性と知り合うきっかけがなくなり、こ...... 続きを読む
-
-
婚活は、人生のパートナーと出会い、結婚という未来を見据えた関係を築いていく大切な活動です。その中で欠かせないのがコミュニケーション力です。そして「言葉選び」が非常に重要なポイントとなります。どんなに条件が良くても、相手との会話がうまく噛み合わなければ、信頼関係を築くことは難し...... 続きを読む