元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

【婚活女性へ】男性にモテる婚活メイクとは

ズバリ、おすすめの婚活メイクは、ざっくりと簡単にいうと、万人受けする「愛されメイク」ということになります。ナチュラルでふんわりとした女性らしい印象に仕上げるのがポイントになります。

男性が将来のパートナーに求めるものの多くが「一緒にいて安らげる人」「思いやりのある人」。つまり女性として「癒し」や「元来女性に備わっている母性」を表現することが大切であり、それはメイクでも同じことです。

あわせて「幸福感」と「適度な華やかさ」を出し、愛される柔らかい雰囲気を目指していきましょう。

婚活成功のカギは第一印象

人の印象は最初の5秒が勝負!

婚活でもビジネスでも、人の印象は最初の5秒で決まると言われます。

*視覚:55%
*聴覚:38%
*言語:7%

こちらは人の印象を決定づける要素の比重を数値化したもので、1971年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学名誉教授であったアルバート・メラビアンによって提唱されたものです。

この数字からもわかるように、はじめて会った時の印象は、視覚からの情報に大きく左右されて、その後の印象にも影響を与えることになりますので、「自分らしく、なりたいイメージ」のために、メラビアンの法則を踏まえつつ、自分の魅力を最大限に出せるようなメイクを心がけましょう。

婚活メイクのおすすめイメージはナチュラルエレガント

メイクのイメージでは、ナチュラル、キュート、クール、エレガントなど様々な印象がありますが、婚活で男性に好印象を持たれるメイクのキーワードは「優しい」「癒し」。そんなイメージを目指すメイクは「ナチュラルでエレガント」タイプがおすすめです。

気を付けてほしいのは「ナチュラルメイク」であって、決して「薄化粧」ではないことです。あまり手を加えない、ほとんどメイクをしない「薄化粧」と違い、ナチュラルメイクは、しっかりと仕込んでメイクをしながらも自然な仕上がりになることです。

婚活メイクのポイント

ベースメイク

30代以上になると、肌の悩みが増えてきますよね。シミやくすみ、しわなど…。そんな悩みを隠すためにファンデーションを厚く塗りすぎると、不自然な印象になりますので、コントロールカラーやコンシーラーを部分的に取り入れれば、厚塗り感なく、自然な仕上がりになります。

ふんわり眉

眉メイクもお顔の印象を左右しますので大切です。眉の形は、あまり角度をつけず、ふんわりと自然で優しい印象の眉にしましょう。アイブロウパウダーを使ってグラデーションし、ふんわりとゆるやかアーチ形に整えましょう。

アイメイク

ナチュラルエレガントなヘアメイクに仕上げるためには、アイシャドウはブラウンやベージュ、落ち着いたピンクなど、肌なじみのよい色を選ぶのが正解です。ラメなしよりラメ入りのほうがおすすめです。粒の大きいラメは避けて、繊細なラメ入りアイシャドウで上品な目元に仕上げてください。

ナチュラルな仕上がりを意識するのであれば、アイラインは、目の際に入れ、リキッドよりペンシル、色は黒よりブラウンがおすすめです。

マスカラもボリュームを出すというよりは、自然なカールですっきりと仕上げたほうがよいでしょう。

チーク

チークは、顔の血色を良く見せたり、立体感をもたせたり、小顔効果があるといわれますので、ぜひとも上手に取り入れていきたいですよね。しかし、一歩間違えると、チークが目立つだけで「化粧が濃い」印象になってしまいます。

大人っぽく上品に仕上げるには、ピーチ系やコーラル系の肌なじみのよい色で、笑ったときに膨らむ部分から頬骨に沿うようにふんわりと入れましょう。自然なツヤ感を足す感じで薄くのせるのがナチュラルに仕上がるコツです。

リップ

婚活メイクに相応しいリップの色はよく考えると思いますが、意外に見落としがちなのが潤い感です。乾燥した唇は口紅ののりもよくないので、日頃からケアを心がけて乾燥対策をしておきましょう。

口紅は派手にみえる赤やピンクはおすすめできません。ピーチ系やコーラルピンクなどのニュアンス感のある色味がおすすめです。

ナチュラルメイクで幸せオーラ全開

最初の章でお伝えした、メラビアンの法則からもわかるように、婚活の場においてお相手に良くも悪くも印象付けてしまうのが第一印象。そこで好印象をもってもらうためにも大切なメイクのポイントをご紹介させていただきました。

メイクが上手く仕上がると見た目だけでなく、自分に自信が持てるようになり、自分のことが好きになる魔法の効果がメイクにはあります。

そうなると不思議。内面からも魅力あふれる女性になれるはずです。この機会に自分のメイクを見直してみて、さらに素敵な女性に変身してみてください。

▼ヘアスタイルも大切ですね。婚活女性に向けてヘアスタイルのブログです。
婚活女性がマスターしたい、お見合いのときにモテる髪型
ぜひともあわせてお読みください!

 

ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

 

 

関連記事
コラム
#30代女性
【婚活女性へ】お見合いや婚活での質問の上手な返し方

【婚活女性へ】お見合いや婚活での質問の上手な返し方

お見合いや婚活中の会話術についてお話をしようと思います。これまでもこのブログでも、お見合いで男性に聞いても良い質問&NGな質問 のブログで、お見合いの会話術についてはご紹介させていただきました。 今回は、よくある質問で上手に切り返す方法についてお話をし...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
あの時諦めないでよかった…

あの時諦めないでよかった…

婚活が長くなってしまうと、お見合いをお断りされた、なかなか交際が続かない…などのマイナスの気持ちを抱くことも増えてきて「あ〜、もうダメかも」と負の思考に支配されてしまいます。そうなると人は「諦めの気持ち」になってきます。しかし、一つだけいえることがあります「諦め...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
婚活中、お相手男性に抱いた違和感にどう向き合ったらよい?

婚活中、お相手男性に抱いた違和感にどう向き合ったらよい?

ある婚活女性の話です。メーカー勤務の桐子さん(38歳、仮名)は、平日は仕事、週末がお休みで時々、友人たちと食事をしたり、お芝居や音楽を楽しむというライフスタイルです。そんな生活も悪くはありませんが、若い頃のように気軽に独身男性と知り合うきっかけがなくなり、こ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
そのひと言が命とりになる!婚活の言葉選びの大切さ

そのひと言が命とりになる!婚活の言葉選びの大切さ

婚活は、人生のパートナーと出会い、結婚という未来を見据えた関係を築いていく大切な活動です。その中で欠かせないのがコミュニケーション力です。そして「言葉選び」が非常に重要なポイントとなります。どんなに条件が良くても、相手との会話がうまく噛み合わなければ、信頼関係を築くことは難し...... 続きを読む