元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

バツイチ男女の再婚は、結婚相談所での婚活がおすすめ!

一度、結婚に失敗したからこそ、大事にできる幸せがあります。結婚は簡単、実は離婚はその何十倍も大変です。その苦しみを知っている方だからこそ、再婚したら、きっとその幸せを大切にします。

バツイチは再婚に有利?それとも不利?

バツイチに引け目を感じないで

いまや、日本は3組に1組が離婚しています。 周りを見渡してみてください。確かに、3組に1組、離婚しているなと、実感することでしょう。

バツイチだからと、引け目を感じることは、かなり少なくなったように思いますが、それでも再婚となると、そう簡単に決心がつかない方もいるでしょう。

バツイチに偏見をもつ人だっているに違いない…、また失敗したらどうしよう…、あれこれ考えると心配は尽きないかもしれません。再婚には勇気が必要なお気持ちも十分わかります。

ですが、バツイチだからと、再婚に引け目を感じる必要はありません。また幸せな結婚生活をおくりたい、と思うのであれば、あなたは再婚して幸せになる権利があるのです。堂々としていましょう。


バツイチの再婚に対してのイメージは?

■悪いイメージ
◎お相手の家族の理解を得るのが困難なイメージ
もし、お相手が初婚の場合、その家族は、自分の子供の結婚には大きな夢と期待を抱いていることでしょう。その自分の子供の結婚相手が再婚、しかも子持ち、となると理解を得るまでに時間がかかり、初婚同志の結婚より難易度が高いことは否めません。

◎離婚の理由を勘繰られてしまう
見た感じはとても良さそうな人なのに、どうして離婚してしまったのだろう? 離婚してしまうだけの欠点か何か問題があるのではないか?と厳しい目で見られてしまうことでしょう。離婚に至った理由はちゃんと答えられるようにしておかなくてはならないでしょう。

■良いイメージ 
◎結婚、離婚を経験しているだけの人間の深みがある
結婚をして幸せな時間も束の間、そして離婚・・・。離婚には時間と労力がかかるものです。バツイチはそうした大変な時期を経験している分、そこに至るまでの様々な事を乗り越える決断力と行動力があります。つらい思いをしている分、人に対しての思いやりももっていることでしょう。そうした経験を積み重ねた人間としての深みがあるはずです。

◎結婚に高い理想を持ちすぎない
結婚歴のない人は、結婚には大きな理想を抱きすぎて条件が細かくなりがちですが、バツイチの人は、一度結婚を経験している分、理想と現実をわきまえて、現実的な判断ができます。

◎過去の失敗から学び、再婚に活かすことができる
最初の結婚の失敗から、あの時、ああすればよかった、こういった点はよくなかった、などの後悔や反省があるはずなので、その失敗から学び、再婚に活かすことができるのが大きなメリットになります。離婚をとおして、自分の欠点などを客観的に見つめて、お相手にも寛容になれるはずです。

最初の結婚の失敗と経験を糧に婚活を有利に

自分はバツイチ、再婚しても良いのかな・・・。最初の結婚で、うまくいかなかったからこそ、今度結婚したら、必ず家庭を大事にできるはずです。自分の経験から、同じ失敗は繰り返さないはずです。「結婚は簡単、離婚は大変」なことを身をもって知っているのが、離婚経験者です。

一度結婚生活を送っている分、再婚しても、どういった点が配偶者が喜び、また嫌がることもわかっています。初婚の方より、ずっとスムーズに結婚生活に入れるのがバツイチです。

 

結婚相談所で再婚できた人の特徴

柔軟な発想で、希望条件に固執しすぎない

結婚相手に「こうあるべき」「こうでなくちゃダメ」など、細かい条件にこだわることは、婚活の邪魔になってしまいます。結婚相談所のプロフィール欄を見て、年齢や職業が自分の希望と違うからダメ!と判断する前に「一回だけでも会ってみよう」と考える人には不思議とたくさんの出会いが訪れるのです。

「ひょっとして…」「もしかしたら…」という柔軟性は再婚するうえで大きな力になるはずです。

相手に期待しすぎない

とくに男性に多い「言わなくても分かってくれているはず」「それくらい察してほしい」…など聞かれますが、やはり現実はそうはうまくいきません。

言わなくても察してほしい、というのは相手に求めすぎていることのほかならないものです。離婚して痛感している人もいるかもしれませんが、やはりシンプルに自分の気持ちを伝えることが大切なのです。

また相手に依存しすぎないことも大事です。「幸せにしてほしい」「経済的に楽になりたい」などの気持ちで相手を探していると出会いのチャンスが狭まってしまうだけです。「自分の幸せは自分で掴む、自立している人」が素敵な再婚相手に恵まれます。

自己肯定感をしっかりと持っている

離婚してバツイチの方は、「私なんてバツイチだから・・・」とつい自分を否定しがち。しかし卑屈になることなく、「前の結婚よりもっと幸せになる」と前向きな気持ちで、婚活をする人には素敵な新しい出会いが訪れるのです。

結婚相談所なら、堂々と再婚できます

再婚を隠す必要がない

結婚相談所の婚活には、公的な証明書の提出が義務付けられています。再婚を隠して、婚活することはできません。

ですから、プロフィール欄には、「再婚」の記載が必ず必要です。お子さんがいらっしゃる場合は存在の記載も、同居、別居問わず、必須記載です。

なので、再婚を隠すことなく、堂々と婚活すれば良いのです。


再婚だからこそ、積極的な婚活を

結婚相談所のプロフィールには、自分の結婚相手への希望など、ほとんどの方が記載しています。結婚相手の希望には、初婚のみ、再婚でも良い、のかもプロフィールに記載してあります。

なので初婚のみの方には最初からアプローチしなくてもよいのです。再婚でも良いと記載があるかたに、積極的にお見合いを申し込みましょう。

再婚だからって臆することはありません。もし、お見合いをお断りされても、また別の方に申し込んで、どんどんお見合いを組んでいきましょう。


再婚だからこそ幸せを大事にできる

再婚したいと思って婚活するということは、シングルで生きるデメリットより、再婚するメリットを感じているからです。辛い離婚を経験したからこそ、新しい幸せの大切さをわかっているはずです。これは、再婚者にしかわからないこと。

結婚相談所の婚活なら、自分のプロフィール欄に再婚であることを隠すことなく、堂々と婚活できますから、マッチングアプリなどの婚活よりも、無駄なくスピーディに婚活ができます。

一日も早く、再婚して幸せになりたいなら、迷わず結婚相談所のカウンセラーさんに相談してください。

まとめ

再婚への迷いや、再婚したい理由は、人それぞれかもしれません。結婚相談所のカウンセラーは、再婚の方の婚活にも、積極的に応援してくれます。

再婚の方には、とくに背中を押してくれる誰かが、必要なのです。再婚したいと思ったら、マッチングアプリではなく、結婚相談所の婚活が有利ですよ。

ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。

 

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#おすすめ記事
婚活で割り勘デートがNGな理由

婚活で割り勘デートがNGな理由

婚活男性にとって切実な「デート代のお支払い」問題。婚活ではお見合いのお茶代、またデートにかかる費用は男性が支払うのが基本です。IBJのルール&マナー集でもそのように記載されています。 絶対的な決まりではありません。しかし、デート代を割り勘にしてしまうと、お断り率がグンと...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
仮交際中の理想的なデートの頻度は?

仮交際中の理想的なデートの頻度は?

結婚相談所の活動の流れのなかで「仮交際期間」があります。真剣交際に入ると結婚が視野に入ってくるため、その前段階の仮交際期間をどう過ごすかはとても重要です。この期間中にお互いをよく知り、理解を深めるためにはマメにデートをすることが鍵になります。会って話をしなくては分かり合えない...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
【婚活中の方へ】クリスマスイブが平日でも素敵な夜を

【婚活中の方へ】クリスマスイブが平日でも素敵な夜を

クリスマスは、一年で最もロマンティックな季節です。街中がイルミネーションで彩られ、特別なひとときを演出する幻想的な雰囲気が広がります。この特別な季節は、カップルや夫婦だけでなく、家族や友人とも絆を深める絶好のチャンスです。そして婚活中のカップルにとっても二人の距離をグッと近づ...... 続きを読む

コラム
#LINE
【婚活女性へ】モテる女性のLINE返信術

【婚活女性へ】モテる女性のLINE返信術

婚活において、LINEのやり取りはお相手との大切なコミュニケーションツールです。そして婚活でこの人と結婚したい…と思った男性と出会ったとき、重要になってくるのがLINEの上手な返信術です。今回は婚活を成功させるためのLINEの返信術について一緒に考えてみましょう。 ...... 続きを読む