元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

大谷翔平選手の結婚で考える「一緒にいて楽しい人」

4年に1度の2月29日のうるう日に結婚を発表した大谷翔平選手。日本中、いや世界中がこの嬉しいニュースに湧きましたよね。大谷選手はお相手の女性について「一緒にいて楽しい人」と語っていましたね。一緒にいて楽しい人…これは多くの人がお相手に求める条件の一つとして婚活をするのですが、一緒にいて楽しいとはどんなことでしょうか? お相手から「一緒にいて楽しい人」と思われるにはどうしたらよいでしょうか? 一見、ゆるふわな条件のようにもみえますが、意外と奥が深いようです。

「一緒にいて楽しい人」の特徴とは?

大谷ロス、なんて言葉が飛び交うほど、ショックを受けた結婚適齢期の女性は多かったのではないでしょうか。大谷選手が語った一緒にいて楽しい人…。どんな女性かとても気になりますよね。

ではここで「一緒にいて楽しい人」はどんな人だと思いますか? あなたのまわりにいますか?

*お話上手
*笑顔が素敵
*明るい
*居心地がよい
*また会いたいと思う
などの特徴があげられると思います。いずれにしてもポジティブで前向きな言葉が出てきますね。

このような特徴は、結婚相手にだけ言えることではありません。家族や友人のなかにも「一緒にいて楽しい」と思う人はいませんか? そのような人たちは皆魅力的で幸せオーラに満ちているはずです。

「一緒にいて楽しい人」になるには

一緒にいて楽しい人になるには

大谷翔平選手でなくても、結婚でお相手に求めるのは「一緒にいて楽しい人」です。そのためには心身ともに健康で明るく、楽しい生活を築くことが必要です。

何気ない日常の一コマ、二人の会話や食事、あるいは趣味や旅行、友達付き合いまで、二人が楽しいと感じる時間を共有し、お互いを尊重しあえることが大切です。

楽しい人のかたちは人それぞれ

「一緒にいて楽しい人」との結婚生活は、文字どおり楽しくて豊かな人生を送れること間違いありません。しかし、「楽しい人」のニュアンスやかたちは人それぞれだと思いませんか?

*ドキドキと刺激的な日々を過ごすことが楽しいと感じる人
*心穏やかでゆったりとした毎日を楽しいと感じる人
*二人で同じ目標に向かって切磋琢磨する生活が楽しいと感じる人

人によって「楽しい」の感じ方は変わってくるものでしょう。自分も楽しみながらそれらをパートナーと一緒に共有できることが、真の意味で「一緒にいて楽しい人」なのではないでしょうか。

まとめ 〜一緒にいて楽しい空間は二人でつくるもの〜

「一緒に楽しい人」を目指して明るく前向きになることはとても大切なことです。これは単なる婚活のためでなく、あなた自身のこれからの人生のためにもとても大切な要素となります。しかし、その要素だけを追求してもこれまた結婚生活が本当に素晴らしいものになるというわけではありません。二人でいる時間をいかに楽しく、充実したものにするか…その向き合い方や姿勢が大切になってくるのです。

 

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#コラム
結婚相談所には売れ残りのブスしかいないって誰が言ったの?

結婚相談所には売れ残りのブスしかいないって誰が言ったの?

結婚相談所に入会している女性=売れ残りの不細工な女性ばかり、そんなイメージですが、実は美人で可愛い女性も多数入会していらっしゃいます。 ではどうして「結婚相談所に入会している=売れ残り」というイメージに繋がってしまうのでしょうか。 今回は、結婚...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
後悔しないためにも結婚前に確認しておくこと

後悔しないためにも結婚前に確認しておくこと

真剣交際にすすむと、結婚がいっきに現実味を帯びてきます。そして結婚生活は、これまでのような素敵なキラキラデートばかりでなく、日常の連続ですので、現実的な話だってしなくてはなりません。 貯蓄はどれくらいあるのか?、結婚後に住む場所、子供についてはどう考えているの...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#30代男性
【婚活男性へ】女性が求める男性の家事能力とは?

【婚活男性へ】女性が求める男性の家事能力とは?

婚活中の男性にとって「家事能力」は、女性からの評価を高める大きな魅力ポイントの一つです。現代では、結婚後の生活を見据えたうえで、家事をこなせる男性が求められる傾向なのです。特に、「家事は女性がやるもの」という考え方は今の時代では受け入れてもらうことは難しいでしょう。 ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
好きになった人に自分の気持ちをどうやって伝えたらいい?

好きになった人に自分の気持ちをどうやって伝えたらいい?

婚活中に素敵なお相手に出会い、「この人が好き」と思えた瞬間は、とても大切なターニングポイントです。しかし、せっかく気になる相手ができても、「気持ちを伝えるのが怖い」「どう思われるか不安」といった不安から、せっかくの想いを伝えられずにチャンスを逃してしまうケースも少なくありませ...... 続きを読む