元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

生理的に無理な場合の対処法

「生理的に無理」といったブログ記事はこれまでもご紹介してきたことがありましたが、「生理的に合わない」と感じる相手に出会うことは決して珍しくありません。第一印象やフィーリングは、結婚相手を選ぶ上で重要な要素のひとつです。しかし、本当に「生理的に無理」と感じた相手とはどう向き合ったらよいでしょうか。

生理的に合わないと感じる理由はさまざまです。
*匂いが気になる
*話し方や声が苦手
*食べ方やマナーが気になる
*スキンシップに違和感を覚える

前向きに考えたいのに、悪い人ではないのに、どうしても「生理的に難しい」…。とても残念なことです。「生理的に無理」と思ったらもう結婚はできないのでしょうか。可能性はゼロなのでしょうか。

正解はありませんが、可能性はゼロではないともいえます。好きで結婚したのに、出会った頃は気にならなかった相手の性格的な部分が結婚してから嫌いになってしまった、というケースをよく聞くことがありますが、その反対だってあります。出会った頃に気になっていた違和感が、何回か会ううちに気にならなくなくなってしまうくらいに、お相手の人間性の素晴らしさに感動して結果的に結婚することになった、というケースだってあるのです。

「生理的に無理」と思っていたのに…気づけば一番の理解者に

婚活女性の意外な恋の行方

「この人はちょっと無理かも…」。そう思った相手と、気づけば結婚を意識するほどの関係になっていたら、驚きませんか?

七美子さん(仮名・38歳)は、婚活歴3年。これまで何人もの男性とお見合いやデートを重ねてきましたが、なかなか「この人だ」と思える相手に出会えずにいました。そんな中、紹介されたのが会社員の勝司さん(42歳、仮名)でした。

初対面の印象は「生理的にちょっと苦手かも…」。話し方やしぐさが自分の好みと合わず、正直なところ「この人とはないな」と思ったそうです。しかし、仕事も安定した企業で高年収、年齢的なバランスも悪くありません。カウンセラーからは「せっかくだから、もう一度会ってみては?」とアドバイスを受け、渋々ながらも仮交際にすすみ、再度会ってみることにしました。

すると、デートでは彼の意外な一面が見えてきました。誠実で優しく、細やかな気遣いができる人柄。さらに、仕事にも真摯に向き合う姿勢が印象的でした。最初は「なんとなく合わないかも」と感じていたものの、会話を重ねるごとに安心感が増し、「一緒にいると落ち着くかも」と思うように。気づけば、生理的な違和感も消え、むしろ心地よさに変わっていきました。

「無理だと思っていたのに、今では勝司さんなしの生活は考えられません」と語る七美子さん。恋愛において、最初の印象だけで判断するのはもったいないことかもしれません。大切なのは、少しずつ相手を知ること。

思わぬ展開になることだってある

無理だと思っていたお相手が、いつの間にかかけがえのない存在に…。七美子さんは幸せいっぱいです。婚活での出会いにおいて、最初の印象だけで判断するのはもったいないことかもしれません。大切なのは、少しずつ相手を知ること。人は誰しもが「第一印象」を大切にしますが、婚活においてそれは単なる通過点です。本当の魅力は、よく話し、共に時間を過ごす中で澄らかになっていくもの。婚活でなく、最初はただの友人だと思っていた相手でも、交流のなかで次第に心が寄り添い、信頼感や安心感が生まれることもあります。

このように、最良のパートナーは意外な場所にも転がっているかもしれません。「自分には合わなそう」と決めつける前に、少しだけ相手と向き合ってみませんか。もしかすると、新しい恋のチャンスが生まれるかもしれません。

婚活で大切にしたい柔軟な考え方

婚活成功のカギは「受け入れる力」

婚活において「最初は生理的に無理」と感じた相手でも、後に理想のパートナーとなる可能性があります。実際に、七美子さんのように第一印象では難しいと思っていた相手と結婚し、幸せな人生を歩んでいる方も少なくありません。

婚活では「完璧な相手」を探すよりも、「受け入れられる相手」を見つけることが重要です。第一印象だけで相手を判断するのではなく、少し時間をかけて相手の本質を知る努力をしてみましょう。見た目や話し方、雰囲気だけでは分からない魅力が、その人の内面に隠れていることもあります。

また、婚活では多くの人と出会うチャンスがあります。もちろん、「生理的に合わない」と感じる直感は大切ですが、あまりにも早い段階で判断してしまうと、素敵な出会いを逃してしまうかもしれません。少し視野を広げて、相手の良いところを探す姿勢を持つことで、思いがけないご縁が生まれることもあります。

焦りは禁物!冷静に相手を見つめましょう

もう一つは、焦らず自分の気持ちを大切にすることを心がけてみましょう。「この人とは合わないかも」と感じたときも、一度冷静になり、相手の本質を見極めましょう。固定観念にとらわれず柔軟な視点を持つことで、思いがけない相手が理想の結婚相手となる可能性があります。

また、理想のパートナーを見つけるためには、前向きな姿勢と柔軟な心を持つことが大切です。婚活では、多くの人と出会い、さまざまな価値観に触れる機会があります。自分の理想にこだわりすぎず、多様な出会いを楽しむことで、運命の人と巡り合えるチャンスが大きく広がります。

いい人だけどやっぱり無理…と思ったときには

潔くあきらめて次にすすむ

とはいえ、すべての人が七美子さんのようにうまくいくとは限りません。やっぱり、どんなに好条件だとしても、一所懸命に良いところを探しても「生理的に無理」という気持ちには変わらないという場合だってあります。意見や好みが違うというのなら、話し合いで折り合いをつけることもできますが、「生理的に無理」はどうにもなりません。何とかうまくまとめなくては、などと無理をすると精神的なストレスが蓄積し、関係性も悪化しがちです。恋愛や結婚を考えている場合は特に、「いつか慣れるかも」と期待するのではなく、思い切って決断して次の出会いを探すことをおすすめします。

「生理的に無理」という感情は、自分の本能が発する心のサインです。無理をせず、自分に合った人間関係を築くことが、より良い人生につながります。

気持ちを整理して優先順位を見直してみましょう

「生理的に無理」な場合の対処法として、すぐに「無理」と決めつけてしまう前に、一度立ち止まって考えてみることも大切です。相手に対する自分の優先順位を見直し、気持ちを整理することで新たな視点が得られるかもしれません。

まず、自分がこだわりすぎていないか?を考えてみましょう。生理的に無理と感じる理由が、自分の理想や完璧主義によるものではないか見直すことで、新たな視点が得られることがあります。相手の短所にばかり目を向けず、長所を探す意識を持つと、印象が変わることもあるでしょう。

ただし、無理に自分の気持ちを押し殺す必要はありません。違和感が減るどころかストレスが増す場合は、自分に正直になることも大切です。生理的に受け入れられない感情は、無理に変えようとせず、距離を取る選択肢も考えましょう。

まとめ

「生理的に無理」と感じる相手に出会ったとき、その感情は無視できません。しかし、感情的になりすぎず、本当に重要な問題なのかを冷静に見極めることが大切です。違和感を無理に押さえ込むとストレスが溜まるため、自分の気持ちを素直に受け止めながら、バランスよく相手との関係を考えてみましょう。

理想の結婚相手を見つけるためには、焦らず心の余裕を持つことが重要です。短期間で結果を求めるよりも、じっくりと相手を知り、お互いを尊重しながら関係を築くことで、長続きする幸せな結婚につながります。

今回の七美子さんが良い例ですね。デートを重ねるなかでお相手の良いところを少しずつ発見していくうちに、かけがえのないお相手で絶対的な安心感があると確信することができたのです。

理想の結婚相手を見つけるために、自分の気持ちを大切にしながら、前向きな婚活を続けていきましょう。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#おすすめ記事
年収二千万円の男性医師が結婚相手に選んだのは超美人ではなく普通の女性だった!

年収二千万円の男性医師が結婚相手に選んだのは超美人ではなく普通の女性だった!

結婚相談所では、男性の職業でもっとも注目を浴びるのはやはり「医師」です。「医師と結婚するのにおすすめな結婚相談所」なんて特集を企画するメディアまであるのですから、その人気ぶりがうかがえます。 医者と聞いてどんなイメージをもちますか? まずは頭がよくて年収が高く...... 続きを読む

コラム
#お見合い
女性との会話が苦手な40代男性が、お見合いでの会話が盛り上がるコツ

女性との会話が苦手な40代男性が、お見合いでの会話が盛り上がるコツ

お見合いの席での会話が盛り上がらず、沈黙の時間が流れて居心地が悪くなる…。女性との会話がどうも苦手、自信がない…そんなお気持ちよくわかります。 しかし、大切なのは、あなたの誠実な人柄や優しい性格がわかってもらうための会話であって、決...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#30代女性
生理的に無理な場合の対処法

生理的に無理な場合の対処法

「生理的に無理」といったブログ記事はこれまでもご紹介してきたことがありましたが、「生理的に合わない」と感じる相手に出会うことは決して珍しくありません。第一印象やフィーリングは、結婚相手を選ぶ上で重要な要素のひとつです。しかし、本当に「生理的に無理」と感じた相手とはどう向き合っ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
結婚する意味を考えてみる

結婚する意味を考えてみる

結婚は人生における大きな節目であり、多くの人が「温かい家庭を築きたい」「愛する人と支え合いたい」「子供を持ちたい」といった理想を抱いています。しかし、結婚の目的が「親を安心させるため」や「社会的なステータスを得るため」、さらには「周囲の評価を気にしているだけ」になっていないで...... 続きを読む