元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

婚活に容姿は重要? 容姿に自信がない人が上手に婚活する方法

結婚相談所の婚活は、ばっちりお見合い写真が必要だから、容姿端麗でないと、結婚できないんじゃないかと考えるアラサー女性がいますが、それは大きな間違い。

容姿に自信がないからこその、結婚相談所の婚活です。

会いたいと思われるプロフィール

魅力あふれる写真

お見合いできなければ、婚活は始まりません。いくら、内面が素晴らしくても、会えなければ、その良さが伝わらないからです。その点では、美人はどうしても有利ですが、今の写真技術なら、いかようにも写真は撮れます。

とはいえ、実際に会った時とのギャップがありすぎる写真は、お見合い用にはふさわしくありません。

容姿に自信がないなら、笑顔のプロフィール写真を、撮影に長けた写真スタジオで、撮るしかありません。撮影時のファッションもとても大事です。

美人と並んでも、チャーミングに見えれば、お見合いの確率はぐんと高まります。

納得できる表情の写真が撮れるまで、写真は撮り直してもらいましょう。


行間からにじみ出る人間性

プロフィールは写真だけではありません。

自己紹介文や、相談所のオススメコメントなどに、あなたの魅力を盛り込むことができます。趣味や、資格の欄にも、あなたの個性を表現できるのです。

写真だけでなく、プロフィール全体から、あなたの魅力をしっかりアピールしましょう。


プロフ作りが上手い相談所を選ぶ

プロフィール作りは、相談所のセンスです。文章をうまく書いてくれない相談所は、避けましょう。

プロフィールだけでなく、婚活にはたくさんの文章を書く機会があり、これを指導できない結婚相談所は、成婚まで導いてくれません。

プロフィール作りが上手な結婚相談所を選ぶことは、容姿に自信がない女性にとって非常に大事なポイントになります。

 

容姿に自信がないからこそ結婚相談所

美人は3日いれば飽きる

ブスは3日いれば慣れる・・・。

蓼食う虫も好き好き、というくらい、好みの顔というのは、人によって異なります。スタイルや体形もそうです。スリムな人が好きな人も、ぽっちゃりグラマラスな女性が好きな男性もいます。

自分に自信がないからと、婚活で消極的になることが一番もったいないです。


ツンとした美人より、笑顔あふれるブス

男性にとって、かわいいな、と思えるのは、「笑顔」につきます。

いくら、きれいな女性でも、ツンとしてお高くとまっている女性は、結婚相手には、敬遠されるもの。

いつもニコニコと朗らかな女性は、お嫁さんにしたくなります。


男性は安らぎや癒しを求める

男性は、結婚相手は優しく、健康で、朗らかな女性であってほしいと、多くのかたが望んでいます。

細かいことを、ガミガミいう女性は、どんなに美人でも、結婚したくありません。

親しみやすく、気持ちや安らぐ、癒し系の女性はとても人気です。

 

仮交際中にどうアピールするか

得意をアピールする

あなたが、得意なことはなんでしょうか? 料理? 洗濯? 仕事柄、子供をあやすのが得意・・・。

あなたの得意なこと、結婚したら、相手男性が得られるメリットを、しっかり伝えなくては先に進みません。

料理が得意なら、手作りのお弁当を作ってピクニックデートに行く。ゴルフが得意なら、二人で楽しくゴルフに行く。

あなたと結婚したら、こんな楽しいことがずっと続くんだなあ、と相手に思っていただく必要があります。


聞き上手な女性になる

婚活でなくても、鉄板の「サ行」。

「さすがですね」

「知らなかったです」

「すごいですね」

「センスいいですね」

「そうなんですね」

これを、うまく使える、聞き上手な女性は、婚活もその他の人間関係も、すべてうまくいきます。


人柄が一番の魅力

いうまでもなく、結婚相手は、顔より性格。人柄重視で、結婚相手を選びたい男性多数です。

誰もが、自分の容姿に、何らかのコンプレックスは持っているもの。自分の容姿に自信がないと、ネガティブな女性には、何の魅力もありません。

前向きで、明るく、笑顔でニコニコと常に男性の話を聞ける女性なら、ブスだって、魅力的に見えるもの。

大事なのは、人柄。あなたが、男性を選ぶ基準も、そこにあるのではないでしょうか。

 

まとめ

容姿に自信がないなら、絶対に合コンや、婚活パーティに行ってはダメ。横並びで比べられたら、美人が有利に決まってます。

結婚相談所のお見合いなら、あなた一人を見てもらえます。自信がないからこそ、間違った婚活で、時間を無駄に使わないで!

ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。

 

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#30代女性
結婚相談所で婚活しているアラサー女性が、相手を好きになれないときの対策は?

結婚相談所で婚活しているアラサー女性が、相手を好きになれないときの対策は?

あなたは、結婚を目的に結婚相談所に入ったのに、恋愛相手との出会いを待っていませんか? あなたを大切にしてくれる、好条件のお相手を見逃さないために、仮交際で、積極的に相手の良い部分を数えましょう。 結婚相談所での出会いだから乗り気になれない ...... 続きを読む

コラム
#30代男性
知りたい! 婚活アラフォー男性は、お見合いはどのくらいのペースでするの?

知りたい! 婚活アラフォー男性は、お見合いはどのくらいのペースでするの?

気になるのは、結婚相談所に入会後の、お見合いのペース。お仕事のある日は、お見合はいなかなか難しいですが、休日には積極的にお見合いを組んでいきたいもの。 ここでは、成婚率を高める、お見合いの頻度についてお話しします。 お見合いは...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
そのひと言が命とりになる!婚活の言葉選びの大切さ

そのひと言が命とりになる!婚活の言葉選びの大切さ

婚活は、人生のパートナーと出会い、結婚という未来を見据えた関係を築いていく大切な活動です。その中で欠かせないのがコミュニケーション力です。そして「言葉選び」が非常に重要なポイントとなります。どんなに条件が良くても、相手との会話がうまく噛み合わなければ、信頼関係を築くことは難し...... 続きを読む

コラム
#30代女性
生理的に無理な場合の対処法

生理的に無理な場合の対処法

「生理的に無理」といったブログ記事はこれまでもご紹介してきたことがありましたが、「生理的に合わない」と感じる相手に出会うことは決して珍しくありません。第一印象やフィーリングは、結婚相手を選ぶ上で重要な要素のひとつです。しかし、本当に「生理的に無理」と感じた相手とはどう向き合っ...... 続きを読む