元ブライダル雑誌編集長が主宰、開業ウエディング業界専門の広告代理店として30年以上の実績を持つ企業の結婚相談所

ロックビレッジ婚活サロン
COLUMN
コラム
コラム

結婚相談所の入会に迷っている30代男性へ

結婚したいけど、出会いがない。マッチングアプリでは、出会えない。結婚相談所を考えたいけど、どんなシステムなのかわからない、敷居が高いし、お金がかかりそう・・・。そんなあなたの、迷う不安を一気に解決しちゃいます。

結婚相談所の入会に迷う理由

お金がかかりそう

結婚相談所って、なんだかお金がかかりそう・・・。そう不安に思う男性は、多いです。結婚相談所の料金システムは、各相談所によりまちまち。というのも、提供するサービスがそれぞれ異なるからです。

相談所によっては、美容の相談や、女性との交際方法について詳しく指導してくれますし、デート場所の相談や、メッセージのやり取りまでを手取り足取り教えてくれるところもあります。

逆に、入会させただけで、あとはご自由にどうぞというところもあります。

入会時に20万円~50万円程度支払う必要のあるところもあれば、入会時は、入会金と登録料・月会費程度の5~10万円で、成婚時に30万円程度の成婚料を成果報酬として、支払うところもあります。

平均すると、30万円~50万円程度が、結婚相談所での結婚までにかかる費用と思っておけば良いでしょう。

ただ、登録だけさせて、あとはほったらかしで、マッチングアプリのように使う結婚相談所の場合は、10万円~30万円程度の費用で済む場合もあります。

結婚相談所に払う費用の数十万が惜しいと思う方もいるでしょうが、あなたの人生において大事な結婚生活のために、自己投資と考えてはいかがでしょう?

売れ残りのブスしかいなさそう

結婚相談所に登録している女性は、売れ残りのブスしかいなさそう・・・。それは、とんでもない先入観です。うっとりするような美人で、スタイル抜群、高学歴な女性が、多数登録しています。ライバルとなる、男性も、高学歴、高身長、高所得の、申し分のない男性が、たくさんいます。

なぜ、そんなすてきな人たちが、売れ残っているの? いえ、売れ残っているのではありません。結婚しそびれている、出会いがない、などの理由で、真剣に結婚を考えて登録しているのです。

売れ残りのブスしかいないという、間違った先入観は、あなたの幸せを遠ざけます。

周りに知られたら恥ずかしい

結婚相談所で婚活していることを、周囲に知られたくない、という気持ちは、誰にもあるかもしれません。結婚相談所で婚活するなんて、モテないオトコと思われるんじゃないか、カッコ悪いなどと考える気持ちはよくわかります。

でも、結婚相談所の会員は、年々増えています。周りに知られたくないなら、知られることもないですから、安心してください。

でも、意外にも、30代婚活男性は、堂々と婚活宣言して、活動中の方が多いです。

結婚相談所に入会したら結婚できるの?

どのくらいの期間で結婚できるの?

婚活期間は、人それぞれですが、多くの方は1年~1年半程度で成婚退会されます。人気になりやすい30代男性は、7~8ヵ月程度で成婚していくケースが多いです。

ただし、休みを婚活優先にしない方は、婚活期間が2年~3年と長引いていきます。婚活を、優先事項として考えられる30代男性なら、半年以内の成婚は、十分可能です。

マッチングアプリの方が良さそう

マッチングアプリは、面談不要、収入証明や独身証明書などの提出が義務付けられていないので、携帯一つで簡単に婚活できます。つまりは、独身でなくてもアプリには登録できるということ。

なかには、保険のセールスや、キャバクラの営業のために登録しているという女性もいます。そのあたりのリスクを考えても、気軽に婚活したい、すぐには結婚したくない・・・などの男性は、マッチングアプリでの婚活は良いかもしれません。

だだし、マッチングアプリは、必ず会えるという保証はなく、約束していても待ち合わせ場所に行ったら、すっぽかされた、という話は枚挙にいとまがありません。

また、実際に会えるようになるまで、自分自身がメッセージのやり取りをする必要もありますので、文章に自信がない男性には、難しいかもしれません。

結婚相談所でも、努力なしには結婚できません

結婚相談所に入会したからといって、必ず結婚できるわけではありません。どんなに年収が高く、イケメンだとしても、結婚できる保証はありません。

入会登録したからと言って、ただ待っているだけでは、お見合いは降ってこないし、お見合いの場や、仮交際後も、相手との関係をより良いものにしたいと努力できない男性は、結婚なんかできるわけがありません。結婚できないだけでなく、もし結婚できても、相手との関係をより良くしようとできない男性は、結婚生活が上手くいくわけがありません。

結婚相談所のシステムに不安があるなら、聞いたら良いのです。努力の仕方は、担当のカウンセラーが教えてくれます。

本気で結婚したいと考えている30代男性が、本気で結婚に向かって努力できれば、結婚できる可能性は、どの世代の男性より高いはずです。

迷うくらいなら行動あるのみ

周りに結婚相談所に入会した人はいないか?

自分の周囲に、婚活中の方はいませんか?友人の友人などで、結婚相談所の婚活経験がある方がいらっしゃれば、ぜひ直接お話を聞いてみてください。

婚活経験をした方に、話をお聞きするのが一番早く、また、その結婚相談所のシステムなどが、気に入れば、一度直接話を聞いてみると良いと思います。

マッチングアプリや婚活パーティも同様です。マッチングアプリや婚活パーティを使い、婚活している方がいたら、同じく話を聞いてみましょう。

費用は、マッチングアプリの方が、結婚相談所より安いです。その理由は、結婚相談所には、厳正な入会審査があり、入会にあたり、一人一人と、結婚に向けての意識を確認します。そして、プロフィールを作る前に、写真撮影や身だしなみの相談にも乗ってもらえます。お見合いまでの段取りや、交際中のアドバイスをきめ細かくしてくれるのは、専門のカウンセラーがいる結婚相談所ならでは。一人一人に、手をかけ、言葉をかけて婚活できるのが結婚相談所。成婚退会までの、親御さんへの挨拶の仕方や、結婚式などについてもアドバイスがもらえます。だから、費用はアプリより高いのです。

結婚相談所をやっている人が周りにいないか?

一番良いのは、周囲に結婚相談所をやっている方がいて、その方のお世話になることです。費用面で心配ならば、相談することもできるでしょうし、何より親身になってくれるはずです。

また、お見合いや交際中にも、二人の関係がスムーズにいくように間に入るのがカウンセラーですが、カウンセラーが知人ならば、そこもとても有利に働きます。

親の知人でも、良いかもしれません。結婚は、二人だけの問題ではなく、家と家の結びつき。本人の親が、どんな人であるのかなど、婚活中は先方に話すことも多々あります。

知らない結婚相談所に行くより、すんなりと話も進みます。ご紹介された側の相談所も、責任意識を高く持ち、婚活サポートをしてくれます。

まずは無料相談に行ってみることから

無料相談に行くと、無理に入会させられてしまいそうで不安・・・。お気持ちはわかりますが、その心配は無用です。やる気のない男性を、入会させて困るのは結婚相談所のほう。それに、入会したからといって、なかなか結婚できない男性を、何人も見てきています。

詳しく結婚相談所のシステムを説明してくれ、どんな風に婚活していくのかを、きちんとイメージできるように話してくれる相談所なら安心です。

迷ったら、複数の結婚相談所に相談に行ってみるのも良いでしょう。あなたが求めている婚活において必要なものを提供してくれるカウンセラーがいるところを選びましょう。

まとめ

結婚したいと思う30代男子に、一番大事なことは何だと思いますか? それは「時間」です。一日も早く、行動に移すことが大事です。30代男子は、結婚相談所では、その希少価値から人気になりやすく、女性だけでなく、男性も若いということの価値は非常に高いです。

「今日のあなたが一番若い」のですから、迷う時間を無駄にしないでくださいね。

 

ロックビレッジ婚活サロンでは、結婚を真剣に考える方のために、当サロンを主宰する大屋優子がお見合いから成婚まで全力でサポートいたします。

オリジナル婚活マニュアルを無料で、下記より簡単にダウンロードいただけます。また初回無料相談も、お気軽にお申込みください。

オリジナル婚活マニュアル無料プレゼント!

●男性版
苦手意識を持っている男性が多い「LINE」の活用術を徹底解説しています。

男性版マニュアル


●女性版
誰からも好感を持たれる、モテジョ(女)になるための秘訣をご紹介しています。

女性版マニュアル

関連記事
コラム
#コラム
結婚相談所で出会った人を好きになれない・・・

結婚相談所で出会った人を好きになれない・・・

まわりの友人が一人、また一人と結婚していき、気が付いたら自分だけ取り残されていた・・・ これはまずいと婚活を始めたものの、結婚相談所でお見合いする男性は、良い人はいるけれど、心から「好き」になることができずに、仮交際しても、その先なかなか進むことができない。 ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
関東エリアのおすすめ縁結び神社

関東エリアのおすすめ縁結び神社

「絶対に婚活を成功させたい!「この出会いを成就させたい」など、いつでも恋愛や結婚に関することに悩みはつきもの。そして誰もが幸せになりたいと願望をもっています。日頃から真面目に一生懸命に婚活に励んでいる皆さん、出来る限りの努力はしました!と頑張った後は、もう「神頼み」で結婚運アップを狙いましょう...... 続きを読む

おすすめ記事
コラム
#おすすめ記事
婚活中、お相手男性に抱いた違和感にどう向き合ったらよい?

婚活中、お相手男性に抱いた違和感にどう向き合ったらよい?

ある婚活女性の話です。メーカー勤務の桐子さん(38歳、仮名)は、平日は仕事、週末がお休みで時々、友人たちと食事をしたり、お芝居や音楽を楽しむというライフスタイルです。そんな生活も悪くはありませんが、若い頃のように気軽に独身男性と知り合うきっかけがなくなり、こ...... 続きを読む

コラム
#おすすめ記事
そのひと言が命とりになる!婚活の言葉選びの大切さ

そのひと言が命とりになる!婚活の言葉選びの大切さ

婚活は、人生のパートナーと出会い、結婚という未来を見据えた関係を築いていく大切な活動です。その中で欠かせないのがコミュニケーション力です。そして「言葉選び」が非常に重要なポイントとなります。どんなに条件が良くても、相手との会話がうまく噛み合わなければ、信頼関係を築くことは難し...... 続きを読む