-
-
デートの定番として映画は人気ですが、結婚相談所での婚活での初回デートとしては不向きだという意見もよく耳にします。その理由は何でしょうか? 映画デートが必ずしもNGというわけではありませんが、婚活デートにおいてはタイミングやシチュエーション、さらには選ぶ映画のジ...... 続きを読む
-
-
結婚相談所で婚活をしていると、普段では考えられないくらい多くの異性に出会うことができます。登録したばかりのはじめの頃は「入会バブル」と呼ばれて、本当に沢山の異性からのお申し込みがきます。まさに選び放題です。 しかし、それが続くと少しずつ感覚が麻痺してきます。「...... 続きを読む
-
-
さて…お見合い後、女性からのお断り理由に多く出てくる言葉「生理的に無理でした…」。カウンセラーの立場からすると、たった一回だけで判断しないでほしい、せっかくのご縁は大切にしてもらいたい、という思いなので、少し迷っているのなら、もう一度お会いすること...... 続きを読む
-
-
最近は「彼女いない歴=年齢」という人が増えてきています。「もう一生、恋人ができないかもしれない…」「結婚できなかったらどうしよう…」 結婚相談所に入会するときに、恋愛経験がないけれど婚活ができるのだろうか?と悩む人がいます。当サロン...... 続きを読む
-
-
婚活市場でとくに難しいと言われる年齢層があります。アラフィフ男性(50代)とアラフォー女性(40代)です。 アラフィフ男性は自分の子供が欲しいと思い、そのために子供を産める確率の高い30代前半から人によっては20代の女性にまで申し込んだりするのです。しかし20...... 続きを読む
-
-
プロフィール欄のなかでも「趣味」は、その人のパーソナリティが伝わりやすい部分です。お見合いで初対面同士の会話の糸口にもなり、趣味をきっかけに二人の関係が近くなるきっかけにもなるカップルもいます。結婚後も二人で楽しめる共通の趣味があると楽しくなりますよね。 一方...... 続きを読む
-
-
結婚するのならやっぱり「恋愛結婚」が理想的。といっても最近は結婚相談所で結婚相手を探す人も増えてきました。実際に結婚相談所で婚活することを恥ずかしがらず、堂々と話しているのを見ると、結婚相談所のスタッフとしては嬉しく思います。 しかし、初対面のお見合いのその場...... 続きを読む
-
-
婚活において、男性が女性に求める条件は圧倒的に「年齢の若さ」です。当然、20代、30代の女性は婚活市場においては有利です。 しかし、最近はシニア層の婚活も少なくありません。「50〜60代シニアの婚活パーティ」が開催されていたり、シニア専門の結婚相談所もあると聞...... 続きを読む
-
-
先日、めでたく成婚したある女性のお話です。その女性は2年近く婚活をしていたそうで、そのときに痛感したことが「婚活はほぼ第一印象で決まる」と思ったそうです。もちろん、良い第一印象=即結婚、というわけではありませんが、それくらい第一印象が大切ということを身をもって体感したそうです...... 続きを読む
-
-
結婚相談所で婚活して、幸せな結婚を掴みたい…。誰もがそんな気持ちと決意をもって入会します。一生懸命に活動してもなかなか思うようにすすまない…。どうしてなの?と思い悩んでしまう人もいますが、理由は様々です。 ほぼ同ス...... 続きを読む