-
-
結婚相談所は、短期婚活が勝負です。短期で生涯のパートナーを選ぶのですから、自分の求める条件や理想のパートナー像を明確にしておくことがとても大切です。そのうえで短期間ならではの難しさや気を付けなくてはならないこともあります。今回は、短期間婚活でやってはいけないNG事例をご紹介し...... 続きを読む
-
-
「もうかれこれ1年以上も一生懸命に婚活をしています。なのにどうして結婚できないのでしょうか。」と嘆く人がいます。理由は明白です。結婚したいと思う人に出会えないからです。そして結婚したいと思った人から、あなたと結婚したい、と思ってもらえないからです。とてもシンプルです。シンプル...... 続きを読む
-
-
結婚相談所で婚活をする以上、「絶対に結婚したい」という気持ちを持ってなくては結婚はできません。いきなり厳しいことを言ってしまいましたね。しかし、これは本当に大切なことで「絶対に結婚する!」と強い気持ちを持った人は、掲げた目標をきっちりと達成して理想のお相手に巡り合い、成婚退会...... 続きを読む
-
-
【悩み多き婚活女性へ】(良い意味で)考えすぎないほうがうまくいく!?
結婚は一生に一度のことだから、何事もしっかりと、ちゃんと考えて行動しなくては…。真面目な人ほど、このように思ってしまうものです。何も考えずに勢いで結婚しちゃいなさい!とまでは言いませんが、考えすぎてチャンスを逃してしまうということもあります。今回は考えすぎて自分...... 続きを読む
-
-
多くの結婚相談所での交際において「仮交際」「真剣交際」があるのはもうご存じかと思います。ひと言でいうと仮交際は複数交際がOKで、真剣交際は1対1のお付き合い、つまり複数交際はNGということになります。 仮交際はお互いの相性やこの人と結婚できるだろうか?などを見...... 続きを読む
-
-
婚活をしている女性会員さんのなかで時々「今日のお見合い相手の男性、可もなく不可もなく…。でもなんか決め手に欠けるんですよね」と言う人がいます。まあ、その気持ちもわからなくもありません。決して悪い人ではないし、これといって嫌な気分になるわけでもない…...... 続きを読む
-
-
結婚相談所のお見合いで会った男性との距離を近くするために、男性任せにしている婚活女性は、もったいないです。とはいえ、「女性の自分から積極的に動くのは・・・」と躊躇する気持ちがあったり、結婚したい気持ちが強すぎるあまり男性にひかれてしまう女性も一部にはいます。ここでは、正しい仮...... 続きを読む
-
-
結婚相談所の婚活で男性に求められることについて少し考えてみましょう。 *今は男女平等の時代で、結婚後も女性は仕事を続けることが当たり前の世の中になっています。そのためもあって家事、育児は妻と二人で平等にやるべきであって、これらをお手伝い感覚でいると批判されるこ...... 続きを読む
-
-
年収二千万円の男性医師が結婚相手に選んだのは超美人ではなく普通の女性だった!
結婚相談所では、男性の職業でもっとも注目を浴びるのはやはり「医師」です。「医師と結婚するのにおすすめな結婚相談所」なんて特集を企画するメディアまであるのですから、その人気ぶりがうかがえます。 医者と聞いてどんなイメージをもちますか? まずは頭がよくて年収が高く...... 続きを読む
-
-
最近では、メスを使わないプチ整形で顔の一部分を変えることができるので、美容整形に抵抗を感じなくなったという声を聞くようになりました。 婚活では、整形ではなくプロフィール写真を修正する人はとても多く、実際にお見合いで会ってみたら写真とは別人だった、なんてことも珍...... 続きを読む